HOME > 全国の木造校舎 > 愛媛県「目次」 > 8 正野小学校
所 在 地 愛媛県西宇和郡伊方町正野
撮影年月日 2019/8/1
愛媛県の木造校舎「正野小学校」は佐田岬近くに有り、集落の狭い道を行くようなので車を広い場所に置いて歩いて行ったら校庭に置けた。
生徒が描いた魚等の壁画があり、いかにも漁業の集落の感じがする大きな平屋建ての学校で、当時のまま残ってます。
壁画が描いてある木造建物に、洗濯物がゴッテリと干してあったので、てっきり民家だと思っていたが、歩いて来たオババに聞くと「近所の家が干しているだけで校舎だ」と言います。
えっ・・そうだったの?・・・あんまりにも堂々と洗濯物が干してあったのと、建物に蔓草が絡まっていたので校舎だと思わなかった。
少し離れた所に「佐田岬灯台」の駐車場があり、九州が見えるでぇ。
佐田岬灯台まで1.8km、かなり歩かなければアカンので、行くのをヤンピした。
駐車場フェンスには「押し売り注意」の看板が有り、粗悪品の海産物を売りつけるので注意しろと書いてあります。
そお言えば、駐車場入口でオババが盛んに海産物を勧めていたが、このオババの事かなぁ。
これを書いてる時にネットで調べると、やはりこのオババ達のようで、そんなに有名なオババだとわかっていたら記念に写真を撮っておいたのにぃ。
それにしても注意看板の有る所で、勇気が有るというか、コンジョ有ると言うか、オババ達はよぉ~やるなぁ。
以下、広告です。
![]() |
![]() |
![]() |