HOME > 「全国の木造校舎・廃校」 > 群馬県「目次」 > 12 第四中学校(伊参スタジオ) 


 所在地 群馬県中之条町五反田     
 撮影日 2017.9.25


第四中学校(伊参スタジオ)/群馬県の木造校舎・廃校

第四中学校・伊参スタジオ・校門、群馬県の木造校舎   第四中学校・伊参スタジオ・全景、群馬県の木造校舎   第四中学校・伊参スタジオ・全景、群馬県の木造校舎
 第四中学校・伊参スタジオ、群馬県の木造校舎     第四中学校・伊参スタジオ・グランド側、群馬県の木造校舎     第四中学校・伊参スタジオ・正面玄関、群馬県の木造校舎

 群馬県の地図を見ると「伊参スタジオ公園」に校舎が有るようなので、どの付近かなぁ・・と、トロトロ走っているとゴルフ場が有り、まさかゴルフ場と公園が一緒になってないだろなぁ。第四中学校・伊参スタジオ・正面玄関、群馬県の木造校舎

 少し走ると、いかにも学校へ行く坂道らしいのが有り、校門と共に立派な木造校舎が建っていました。

 グランドには、けっこう車が止まっており校舎へ人が出入りしており「中之条町ビエンナーレ」の一環行事をしているらしい。

 正面玄関付近の二宮金次郎像が斜めに立っており、基礎が崩れて斜めになったのかと思って良くみると、薪の代わりにロケット噴射器を背負って空を飛びながら本を読んでる像でした。第四中学校・伊参スタジオ・二宮金次郎、群馬県の木造校舎

 へえぇぇ・・・現代的な斬新な芸術作品ですなぁ、そのアイデアに感心した。

 正面玄関に入り、ここも入場料取られるのかなぁ・・と思って聞いてみるとタダでした。

 靴脱ぎ場に「伊参スタジオ映画祭」のポスターが貼ってあり、数人の子供達が遊んでいる風景です。

 それを見て、今の風景と何か違うなぁ・・・と思ったら、校舎周囲の樹木が大きくなり過ぎて校舎が隠れ初めているのがわかりました。第四中学校・伊参スタジオ・映画祭ポスター、群馬県の木造校舎

 どこかで「第四中学・伊参スタジオ」の画像を見た時に、ブランコに乗った少女と、グランドを隔てた校舎の写真が有り、もんのすごく雰囲気が有りました(今探したが見つかりませんでした、すみません)。

 現在では、グランドに木が植えられており、校舎全体が撮影できないなぁ・・と思っていたのですが、植えられた樹木がジャマだったんですねぇ。

 昔の校舎雰囲気を残すのならば、グラウンドに木を植えなければ良かったのですが、公園化されたので植えちゃったのでしょぅが・・・せっかくの風情が惜しいと思う。
第四中学校・伊参スタジオ・「眠る男」ポスター、群馬県の木造校舎     第四中学校・伊参スタジオ・映写機、群馬県の木造校舎    第四中学校・伊参スタジオ・ロケ風景、群馬県の木造校舎

 内部を巡ると「眠る男」と題した写真が飾ってあり、この「第四中学校」が撮影拠点となったらしい。第四中学校・伊参スタジオ・雨宿り、群馬県の木造校舎

 他にも行ってきた栃窪分校で撮影された「月とキャベツ」「独立少年合唱団」の拠点にもなったよおで、これはこれで町興しに成功していると思う。

 教室内には撮影拠点に関係する、映写機や女優さんのロケ風景の写真も貼ってあります。

 見終わって次の校舎へ行こうとバイクにまたがった時、急に雨が降り始め、あわてて校舎裏の庇に雨宿りし、モクを吸いながら一休み。

第四中学校・伊参スタジオ・玄関内、群馬県の木造校舎   第四中学校・伊参スタジオ・廊下、群馬県の木造校舎   第四中学校・伊参スタジオ・廊下、群馬県の木造校舎
第四中学校・伊参スタジオ・教室、群馬県の木造校舎   第四中学校・伊参スタジオ・階段、群馬県の木造校舎   第四中学校・伊参スタジオ・階段、群馬県の木造校舎
 第四中学校・伊参スタジオ・裏側、群馬県の木造校舎    第四中学校・伊参スタジオ・裏側、群馬県の木造校舎     第四中学校・伊参スタジオ・裏側、群馬県の木造校舎


  岩本分校、群馬県の木造校舎・廃校←前頁「岩本分校」へ   次頁「五反田学校」へ→五反田学校、群馬県の木造校舎・廃校


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「五木の子守唄」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら