HOME > 全国の木造校舎 > 茨城県「目次」 > 6 西金小学校・下小川中学校
所 在 地 茨城県久慈郡大子町西金
撮影年月日 2022・7・9
西金小学校と下小川中学校





茨城県の木造校舎「西金小学校」へ来て見ると大きい学校で、朝の散歩していたジサマと挨拶して少し話をしました。
この学校の卒業生で、付近の山を越えて学校へ来ていた生徒も居るとか、漆の産地で学校の山際の低い所に植えてあるとか教えてくれます。




ここは中学校と一緒だったとジサマが言い、学校周囲の写真を既に撮っていたが、そのような跡は無かったので聞いてみると、「校舎は無くなったが、校門が残っておりその正面に校舎が有った」と言うので場所を聞いて行ってみました。
そしたら確かに校門があり「下小川中学校」という表札まで掛かっており、先程敷地内をウロついた時にも見ていたのですが、この学校は校門が二つ有るのかと思って近づいて確かめなかったのです。
やはり地元の人と話をして、聞いてみるもんですねぇ。




←前頁「初原小学校」へ 次頁「袋田小学校」へ→
恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「五木の子守唄」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。