HOME > 全国の木造校舎 > 石川県「目次」 > 石川-8 二俣小学校
所 在 地 石川県輪島市二俣町
撮影年月日 2019/9/11
石川県の木造校舎「二俣小学校」は、旧道を行くと校門が有りました。
校門を入ると、グランド側が一部舗装された駐車場になっており、何でこんな人も来ないような所に立派な駐車場を作ったんじゃろ・・と思ってましたが、どうもすぐ近くに有る二俣神社用のよおです。
木造校舎は体育館だけのよおで、堂々とした建物で見応えが有ります。
教室部の校舎はコンクリ製で、ピッチリとカーテンが閉まっていて室内を拝見出来ず、ようやく一カ所だけ隙間から見れました。
二俣小学校の校舎周囲は樹木・草に覆われており、とても校舎に近寄れない状態ですが、二俣神社付近から木の隙間から校舎を見ると、けっこう大きい学校のよおでした。
体育館の外側玄関口に「屋根雪が落ちるので冬の間通ってはいけません」と屋根雪注意が書いてあります。
うん・・まぁ、確かに屋根には雪の滑り止めが無いので、いつ屋根雪が落ちてくるか、わからんので、冬の間は渡り廊下部分から体育館へ入ったのでしょう。
以下、広告です。
![]() |
![]() |
![]() |