HOME  >  全国の木造校舎  > 宮崎県「目次」 >  宮崎-03 尾股省中学校


 所 在 地   宮崎県児湯郡西米良村大字村所
 撮影年月日  2024/6/4


尾股小中学校

尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県
尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県
尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県
尾股小中学校、宮崎県
 宮崎県の木造校舎「尾股小学校」へ行こうとしたら国道256号線が全面通行止めになっており、あちゃあぁ・・せっかくここまで来たのにぃ。

 道路清掃をしているジサマに聞くと「学校までは行ける。その先は路面が崩れて向こう側(小林)へは行けない」とのお言葉。

 途中トラックで休んでいた人にも聞いたが、やはり向こう側へは行けないらしく、とにかくヒーコラ言いながら尾股小学校まで来ました。

 校舎は昔のまま残ってますが、かなり荒れてます。

尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県
尾股小中学校、宮崎県
 湿気ったノートにはメッセージが残っており、道がタイヘンだったと書いてあり・・そおだわなぁ、ほんまにタイヘンだったでぇ。

 黒板には15年ぶりに来た卒業生の書込みがあり、こおいうのを見ると良いなぁ・・とホノボノと思う。

 校舎の横に古い自転車が二台置いてあり、いつから置いてあるのだろうか?、先生が使っていたのかな?

 この自転車を使って学校から、山道を漕いで近所や買物にいくには、タイヘンだと思うが・・・。

尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県尾股小中学校、宮崎県

  ←前頁「岩井谷小学校」へ    次頁「松瀬分校」へ→


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「五木の子守唄」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。