HOME > 「全国の木造校舎・廃校」 > 岐阜県「目次」 > 岐阜-12 巣野俣小中学校/夏厩小学校
所在地 岐阜県高山市清見町巣野俣 (巣野俣小中学校)
〃 夏厩 (夏厩小学校)
撮影日 2017/10/15
道の駅「ななもり清見」で付近の案内図を見ると「ふるさと学校(巣野俣小中学校)」というのが有り、この存在は知らず訪問予定にしていませんでした。
車から地図帳を持って来て見比べながら、どの付近だろおと確かめていると、トッツアンが「情報室にパンフレットがあるよ」と連れて行ってくれ、パンフレットをもらい木造校舎だと親切に説明してくれます。
川に沿った「飛騨美濃せせらぎ街道」を行くと、少し紅葉が始まっています。
道端に「ふるさと学校」の看板があり、広い敷地に二階建木造校舎の巣野俣省中学校が有りましたが、学校と思って見なかったら単なる家だと思ったかもしれない。
あんまり当時の雰囲気が残っていないなぁ・・と思いながら校舎の撮影をしていると、地元の人らしいトッツアンが軽トラで来ました。
実は先程もらったバンフレットには、ここから国道158号線に出る山越えの道が記載されていたのですが、来る途中に注意していても見つかりませんでした。
トッツアンに聞くと「有るよ」と言ってパンフレット地図とは違う方向の、今来た道をさらに進む方向を示します。
道の情報を聞くと「ここから二つ橋を渡って、右側の林道を行くのだが・・わかるかなぁ・・いいや、連れて行ってやる。」と言います。
礼を言い、ついでに「この校舎の中も見せてもらえるのだろうか」と聞くと、「いいんじゃねぇかなぁ、中に人が居るから聞いてやるよ」と、これまた親切なお言葉。
中に居た女の人に言ってくれ、中を見せてもらうと内部は改装してあり、学校らしい雰囲気は残っておらず宿泊施設になっているよおです。
それでも後ろの黒板は音楽室で使用していたらしく五線譜が残っており、横に飾ってある世界地図は、当時の物だそうです。
前の黒板の上に賞状が飾って有り、どうせ学校に関係の無い何とかを表彰する・・で大した事は無いだろおと思ってたのです。
ところが良く見ると「全日本版画コンクール」で全国一位になったものや、もう一つは「全飛中学校剣道大会」で優勝したものでした。
へえぇぇ・・・失礼ながらこんな山奥の小さい学校が、文武両道に優れていたのだ。
生徒も努力しただろうが、それと共に指導した先生達も大したもんだと思う。
聞いてみると剣道が盛んだったと言い、そおじゃろなぁ。
他に当時の物が残っていないか尋ねると、廊下に置いて有る古いオルガンが当時の物らしい。
礼を言って、トッツアンの軽トラに付いて行くと林道入口で止まり、これはやはり連れて来てもらわなかったら、わからんかったろおなぁ。
車に乗ったまま手を上げて礼をして行こうと思ったら、手招きします。
何じゃろ・・と思って行くと「この先で二手に分かれているが左の方へ行けば、後は一本道だ。気をつけていきなさい。」と、これまて親切が染入るお言葉でした。
林道は「せせらぎ街道」よりも紅葉が進んでいました。
無事に林道を抜けて国道に出て「夏厩小学校」へ行きました。
校門も残っており二階建ての木造校舎でしたが宿泊施設になっているよおで、玄関に「用の有る人は電話を・・」と書いてありましたが、たぶん当時の様子は残っていないだろおと思って電話しませんでした。
ここには「飛騨プラネタリウム」がしきちないに設置されていましたが見学しませんでした。
次の学校へ行くためカーナビを操作していると、すぐ近くで選挙カーが来て演説を始めます。
日曜の朝からウルセェなあ・・と地元の人も思ったのか、だれも手を振りに出て来ません。
当選したいがために「希望」へ入党した候補のようで「今回の選挙は、どおしても勝ちたいです」なんて言ってたが、そんな見え透いたコウモリみたいな事をやってるから落ちるだろなぁと思い、選挙結果を見ると、やっぱり落ちていた・・・(´∀`)ワハハハ、ザマアミロ。
たぶん、またどこかの党へ信念も無く渡り鳥すると思う。
以下、広告です。
どんどん絵を描くことが好きになる!! 楽しく学んで、どんどん上達 上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら |