HOME > 全国の木造校舎 > 千葉県「目次」 > 8-曽呂尋常小学校分教場
所 在 地 千葉県鴨川市西
撮影年月日 2023/7/27
曽呂尋常小学校分教場跡「二つの椅子」



千葉県の木造校舎「曽呂尋常小学校分教場跡」は、道端に「何とかさんの出身小学校」という看板が立っていました。
校舎は窓や戸が破れて開いて廃墟そのもの・・・、裏側はイノシシが掘り返した跡があり、このままでは余り長く持たないだろなぁ。





黒板には一杯落書きがしてあり、けっこう最近でも来ているよおで、人気スポットなのでしょうか。






広い教室の中程に、小さい椅子が二つ並んで置いてありまたが、その配置といい・・場所といい・・・どこから見ても絵になる構図です。
たぶん、だれかが椅子の配置なんか計算せず、また意識もせずに置いた偶然の作品なのでしょうが、なかなか味の有る置き方です。
帰ってネットで調べてみると、一番間近の一年前である2022年7月時点の写真では、椅子は二つ並んでいませんでしたので、それ以後に来た人が並べたのでしょう。
もし意識して椅子を置いたのならば、かなり美術的感覚の有る人だと思う。



←前頁「会所分校」へ 次頁「安房南高等学校」他へ→
恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「奥州薩慈」を載せており、 聞いて頂ければ泣いて喜びます。