HOME  > 遍路・巡礼  > 遍路・車中泊「用具紹介」    車中泊-3 遮蔽板と荷物置き棚


遮蔽板と荷物置き棚 

      H19.6.4 UP  

遮蔽板

 車中泊で夜になった時に窓から入って来る光を、どう遮って安眠するか、これは車中泊する者の永遠の課題であります。

 外からの光が漏れて明るかったり、直接に目に光が入るとマブシイくて寝れまへんからなぁ。

 今までは、窓にマグネットでカーテンを取り付けてましたが、取り付けるのがメンドウだったり、途中で外れたりしましてなぁ・・・。

 しかし、皆の衆!!・・喜べえぇぇ~!!
 究極の方法を見つけましたでえぇぇぇ~~!(^^)!

   プラ板の遮蔽板・車中泊  プラ板の遮蔽板・車中泊   

 何でも売ってる、見るだけでもヒマつぶしになるホームセンターへ行きましてなぁ。

 ベニヤ板かプラスチック板の売り場へ行ってみなせぇ。
 その前にトイレへ行っといても、ええよ・・タダだから。

 そいで何という製品か、よお~わかりまへんが写真のようなプラスチック?の板(ダンボールのように空洞が有る:以下「プラ板」と略す)を買い、車の窓に合わせて切りますねん。プラ板の遮蔽板・車中泊

 普通の薄いベニヤ板でも良いんですが、加工をしにくいでしょうなぁ・・たぶん。

 次に車の窓ガラスにマジックテープを貼ると窓が開けれまへんので、その横のゴム部分にマジックテープを貼り付けました。

 はい、車内の見てくれなんかどうでもええです。
 夜、車の中でグッスリ寝れりゃあぁ、ええんですから。

 知らない人が車に乗って「あらあぁ・・こんな所にマジックテープが貼ってあるけど、何じゃろ?」と思うかもしれまへん。

 そいで、ゴミかもしれんと思い親切心からテープを剥ぎ取るかもしれんので、そんな気配を感じたら「ゴォラア゛ァァ~・・触るんじゃねぇ~、取るんじゃねぇ。」と優しく注意してあげましょう。

 プラ板の重さと、それを支えるマジックテープの接着力がどれほどのものか、わからんかったので、マジックテープをゴッテリ貼りました。

 なんせ心配性なモンで、寝てる時にバサッとプラ板が落ちてきたら、同居人が作りが悪いと「ギャアァ~・ギャァ・・」とモンク言いますから・・

が、テープはそんなに沢山貼る必要が無く、窓の四隅程度で良いようです。

     プラ板の遮蔽板・車中泊・取付    プラ板の遮蔽板・車中泊・取付完了    

 熊野古道・伊勢路へ行った時に初使用しましたが、完全に光りを遮りました。

 あんまりにも暗過ぎて、車内に電気を付けにゃアカンかと思ったほどです。(^O^)

 マジックテープの接着力は大したモンです。
 使っていて、夜間パサリ・・と外れ落ちた事は一度も有りまへんでした。

荷物置き棚

 軽四の車で二人して、何日も車野宿する場合は荷物が多くなりますわなぁ。
 着替えやら何やら・・ゴチャゴチャと・・・

 σ(*_*)の場合は、「杖」「笠」「尺八」「地図」の四種の神器が有れば他は無くても良く、着のみ着のままでもかまわんのじゃが・・車中泊する時の車内状況

 寝袋を持ち込んでるんですが、同居人が「どおしてもフトンが無いと寝れん」とワガママな事を言うもんで、益々荷物が多くなります。

 今までの寝る場合は、寝具以外の全ての荷物を、運転席・助手席側に移動してました。

 これがまたタイヘンでしてなぁ・・・
 雨降ってる時なんか、ドエレエ目に遭います。

 そいで、寝てる時に、ちっと飲み物が欲しいなぁ・・とか、モクを吸いたいなぁ・・なんて時には、寝てる同居人に気を遣いながら前席付近をゴソゴソ探します。

 この気を遣う状況・・何とかならんか・・

 ふと見れば、寝ている足下の空間が広々と空いており、利用するとしたら、この空間しかねぇと思い、机みたいな組み立て式の棚を作りました。

  荷物置き棚、車中泊   荷物置き棚、車中泊・ネジで留める   荷物置き棚、車中泊・完成

 これを足下に置き、着替えが入ってるプラ箱を2個、ドッコイショと棚に載せ・・・

 これを移動するだけで車内の空間が広がり、荷物の整理がしやすく、その他のダンボールを前席へ移動。荷物置き棚、車中泊・整理した

 寝る時は、棚の下に丸めてあるフトンをスズッ・・と出して広げ、寝袋にくるまって、おやすみなさい。!(^^)!

 棚には予定していたプラ箱だけでなく、笠とかその他の小物を置けるんですなぁ。

 これがヒジョウに便利で、荷物移動時間が今までの1/3程短縮が出来ました。

 さらに車の駐車位置を変えたい場合、今までは運転席側から全ての荷物を後ろ側に戻してましたが、これを作ったおかげで車内から運転席の荷物を移動出来て、短時間で車を発進できます。

 ただし車を運転しとる時は、棚の上の荷物は下へ降ろしてます。
 後ろが見えねぇし、荷物が動くかもしれんので・・・・

 狭い車の中・・、あぁたの足下に隠れた空間が有る・・・(^O^)


  車中泊・サイドテーブル←「車中泊・サイドテーブル」  「車中泊・自転車積込み」→自転車積込み・車中泊


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます



以下、広告です。