HOME > 遍路・巡礼 > 「越後33観音霊場」地図と目次 > 75  竜谷寺(番外寺)

 竜谷寺・観音堂、「越後33観音霊場」只一人・紀行文 H21.5.16 巡礼  H22.6.23 UP


インド風の観音堂・番外「竜谷寺」/越後33観音霊場・只一人

 「大崎」集落の越後三十三観音、番外寺「竜谷寺」へ向かってテクテク・・・ 午後になると、いい加減に疲れて来ますねぇ。「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 あんまりにも疲れてるので、早く番外寺「竜谷寺」へ着いて休みたいもんだから、予定ではバイパス道路?をそのまま行って横道へ入るつもりだったのが、一本手前の横道へ入っちまった。

 疲れて来ると、それに応じて地図を何回も確認し、後何km・・・と5分程おきに見ますが、注意力が散漫になってきます。

 道沿いに学校が有り、グランド脇を通る頃に地図を見直して間違いに気付きましたが、そんなに遠回りになるわけでもないので、そのまま旧道を歩きました。

 しかし、この2万5千分の一地図には「竜谷寺」の卍印が記載してないく、寺名だけは書いて有ります。

 この「竜谷寺」は、インドダプタ王朝風様式だとかの変わった形の寺だと、ネットやパンフレットで見ていたので、それらしい変わった建物を探しながら歩いたのですが、旧道を歩いたためか、そのような変わった建物は見えず、バイパス道路を通っていたら見えたかもしれない。

 旧道を歩いてる時、2人のオバハンに「竜谷寺」への道を尋ねると親切に教えてくれ、2回とも「ご苦労様です」と言われた。

 よっぽど作務衣と杖・笠の姿が、仏教関係スジの人だと勘違いされたんでしょうなぁ、単にホッツキ歩いてるだけなんだけど・・。

竜谷寺・山門、「越後33観音霊場」只一人・紀行文   竜谷寺・山門脇の石仏、「越後33観音霊場」只一人・紀行文   竜谷寺・本堂の額、「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 教えられた横道を行くと、何の変哲も無い普通の寺の山門が有り・・あれ?・・パンフレットで見た変わったインド何とか様式の建物じゃないでぇ?。

 他の寺と間違えたかなぁ・・と不安になりながら山門に近づくと、山門前に変わった石像が二体置いてあります。 竜谷寺・本堂、「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 その時はわからなかったのですが、後で写真を、よぉ~見ると、どうやら地獄に居る閻魔さんと着物を剥ぎ取るオババでしたが、どちらも、あんまりオトロシイ表情じゃありまへん。

 あえて言うならば、閻魔さんは「遠い所をよぉ~来たなぁ。まぁ茶でも一杯飲んでから、ゆっくりお前の罪状を聞こうじゃないか。」という風に感じられ、着物を剥ぎ取るバアサンなんか、にこやかに笑って今にも茶菓子を持って来るため「どっこらしょ」と立ち上がるようにも見えます。

 「越後33観音霊場」の番外札所「竜谷寺」山門を入ると、正面に普通の本堂が有り、欄間は鯉が泳いでる図柄で、たいていの寺は龍の図柄なのだけれど・・鯉が急流の滝を昇ると龍になるという云われからかな?竜谷寺、「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 本堂の右手遠くに、問題の変わったインド何たら風の建物が見え、寺を間違えてないようで良かったなぁ。

 本堂の階段に座って休んでいると、草取りしながらジサマが来たので、住職かと思い「本堂は開かないのですか?」と聞くと「開かない。明日が祭りで、その時は開いて、どうのこうの・・」竜谷寺・庭園、「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 正直言ってジサマの話しは何を言ってるのか、あんまりよぉ~わかりまへん。

 そおいうわからん面倒な事は越後屋に相手させて、サッサッと本堂扉前で尺八参拝し、今日はこれが最後なので二曲吹きました。

 ジサマは一人でブツブツ言いながら、そこら付近の草取りをしており、参拝後に越後屋へ「何て言ってたの?」と聞いたら、越後屋も話しがよぉ~わからんかったらしい。竜谷寺・庭園、「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 参拝している間に、問題の変わった建物を見てきた越後屋が「あれが観音堂だよ」と教えてくれました。

 その時に初めて、そおいえば33観音巡りをしているんだから観音堂が有るのが当たり前で、うっかり山門に書いてあった「曹洞宗」に気を奪われて禅寺だという意識しか無かったのに気付きました。

 そいでもって、あの変わった建物は、なんせ見た目がアレなもんで、得体のわからん美術品のようなタグイの物が納める建物で、中に入るのに拝観料でも取るのかと思っとりました。すんまへん。竜谷寺・観音堂、「越後33観音霊場」只一人・紀行文

 袋に納めた尺八を再び取り出し、観音堂へ行くと扉が開いており、中は広い絨毯敷きで正面に仏さんが置いてあります。

 あっ、拝観料は必要ないようで、勝手に黙って入りました。

 尺八を二曲吹き、堂内は構造的にも響きが良く、外で待っていた越後屋が「まぁまぁの出来だったね」と言ってくれ、尺八に関しては滅多に誉める事がなく、いつもケチだけは精一杯つける、あの越後屋が珍しい事を言います。

 あんまり珍しい事を言うもんだから、ポツ・・ポツ・と雨まで降ってきちまったでぇねか・・。


  地蔵堂、「越後33観音霊場・只一人」紀行文←前頁「地蔵堂」へ    次頁「道しるべ」へ→道しるべ、「越後33観音霊場・只一人」紀行文


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。