HOME > 全国の木造校舎 > 和歌山県「目次」 > 和歌山-17 上秋津小学校
 所 在 地  和歌山県田辺市上秋津
 撮影年月日 2018/11/20
 
    
   
 
    
   

 和歌山県の木造校舎「上秋津小学校」は、「秋津野ガルテン」となって食堂等が併設されているよおで、廃校利用としては成功している部類だと思う。
 樹木に囲まれた駐車場の奥に木造校舎が見え、喜べ・・タダで校舎内を見学できるぞぉ。
 惜しむらくは、校舎脇に樹木を植えられちまっており、せっかくの木造校舎全景が見られない。
 木陰とかアクセントのつもりで、木を植えたのだろうが、もおちっと「校舎を眺める」という立場でも考えて欲しかった。
 校舎外観を見せたくないのならば樹木を植えても良いが、そおではなく木造校舎を「売り」にするのならば、樹木をわざわざ植える必要はないと思う。
 校舎内部は、変な飾りつけや展示物も無く、当時の様子をそのまま良く残しており、特に二階廊下は雰囲気が残ってます。
 古い写真を見ると、三棟の校舎が並んでいて、現在は一棟だけが残っているよおです。
 
    
   
 
    
   
 
    
   
 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「五木の子守唄」を載せており、「チャンネル登録」をクリックしていただければ、泣いて喜びます
以下、広告です。
|  |  |  |