HOME > 遍路・巡礼 > 「出雲33観音霊場」地図と目次 > 27 神話
巡礼日 2017/5/5 掲載日2017/9/23
出雲33観音霊場の24番札所「浄音寺」へはカーナビの指示で運転しており、道端に「浄音寺」の看板が出ていましたが、気が付いた時には遅く、行き過ぎたので戻り狭い道へ入りました。
狭い道を行くと行止りのような感じの所があり、少し広場になっているところで車を回転させると、目の前に「浄音寺」の看板が有りました。
看板の矢印方向から、24番札所「浄音寺」はもっと別の道かと思ったら、それが参道でした。
狭い参道を歩いて行くと、境内は広々としてますが堂がポツンと一つあるだけです。
この「浄音寺」は、車で来るには、わかりにくい場所だろなぁ。
日本最古の茅葺大社造りで国宝だという、神魂(かもす)神社へ話のタネに寄ってみました。
けっこう参拝客も来ており駐車場が満車に近く、階段を上がると茅葺の社殿は有ったが、出雲大社ほどの大きさではない。
神魂神社の近くに日本神話に出て来る比婆山に葬られた「イザナミ」の墓かもしれないという、宮内庁お墨付きの「岩坂陵墓参考地」へ行ってみました。
全国に「イザナミ」の墓所伝承地は10数か所あるそおですが、宮内庁指定の墓所は、ここだけだそおです。
しかし「参考地」というのがなぁ・・・確たる証拠を見いだせないのか・・
「岩崎陵墓参考地」は道端に有って最初はどれかわからず、看板の立つコンモリとした森が陵墓だとわかり、佐渡の順徳天皇の「真野御陵」と雰囲気的に似ています。
あっ・・はい、当然中へは入れないように柵してあります。
ネットで調べると神話歴史趣味の人は、けっこうこの「岩坂陵墓参考地」を訪れているよおですね。
以下、広告です。
どんどん絵を描くことが好きになる!! 楽しく学んで、どんどん上達 上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら |