HOME > 遍路・巡礼  > 「国東・六郷満山霊場」地図と目次 > 16 天 台
   岩脇寺、国東「六郷満山霊場」紀行文 国東半島峯道ロングトレイル 
 巡礼日 2012.11.10   掲載日 2013.12.12

瀬戸内侘聴/国東「六郷満山」霊場巡り(4番「伝乗寺」・3番「岩脇寺」)

車中泊の仲間

 「風の郷」温泉近くで車泊して朝起きると、同じく車中泊の車が一台いて、アンチャン?が話しかけてきたので情報交換。

 以下その内容・・・。

 アンチャンは、外人に日本の事を説明しようとしても、日本の事を何も話せない事に気づき、5年かけて日本一周しながら、特にテーマを決めず、あらゆる人と話をしたそうな。

 以前、無明橋へ行き、鎖を下りると道が無く、携帯で警察に電話をして下りる道を尋ねると「あんたは既に遭難しているのだから、絶対にそこを動くな」と言われて、ヘリコプターやらパトカーが来て大騒動になったらしい。

 本人としては、そこまでオオゴトになるとは思ってなく、「麓の車道も見えるので、下りる道のポイントを教えてもらえば良い」と言ったがアカンかったらしい。

 遭難しそうな「無明橋」と言えば、中山仙境か天念寺のどちらかだと思うが聞き忘れちまい、どちらも迷う事が有るよおです。

 数年前にネット「縁を求めて・・」と呼びかけ、タダで宿泊・援助してくれる人を捜して、ミニバイク(ミニカー)で日本一周している女の子と福岡?で、会ったらしく、これは一時ネットで話題になり、そのやり方に賛否両論が有りました。

 σ(*_*)の意見としては、旅行費用は一生懸命に働いてテメェで出すべきで、カヨワイ女を武器にして他人のフトコロを当てにする「縁」なんて意味が無いと思ってます。

 四国遍路で、最初から最後まで「お接待」を当てにするのと同じ乞食コンジョで、そんな旅行に「縁」という立派な言葉を使って欲しくない。

4番「伝乗寺」と瀬戸内侘聴

  伝乗寺・真木大堂、国東「六郷満山霊場」紀行文     伝乗寺・真木大堂・仁王、国東「六郷満山霊場」紀行文     伝乗寺・真木大堂・燈明岩、国東「六郷満山霊場」紀行文

 国東「六郷満山」霊場4番札所「伝乗寺」の入口には、「御意見箱」を下げた仁王さんが立ってます。伝乗寺・真木大堂・ポスター、国東「六郷満山霊場」紀行文

 近くに「燈明岩」というのが有り、看板が無かったら単なる庭石と思うのだが、読んでみると12の穴に燈明をあげて拝んでたそうで、今は燈明の変わりに1円玉やら5円玉が小さい穴に置いてありました。

 「伝乗寺」はタダかと思ったら200円取られ、これは「収蔵庫」へ入るためらしく、しかも撮影禁止・・別に仏像なんて、どおでも良いんだけどなぁ・・。

 「国東六郷満山霊場」札所はどこか?と聞くと、撮影禁止でない「旧本堂」方だと言う。

 どうせ大した事ないだろおと思って、まずは撮影禁止の「収蔵庫」に入ると、デッカイ仏さんが並んでおり、ポスターに載ってた、牛に乗っている仏さんが居て、珍しいと言えば珍しい。

伝乗寺・真木大堂・旧本堂、国東「六郷満山霊場」紀行文 伝乗寺・真木大堂・旧本堂の仁王、国東「六郷満山霊場」紀行文 伝乗寺・真木大堂・旧本堂の瀬戸内侘聴の名前、国東「六郷満山霊場」紀行文 伝乗寺・真木大堂・鐘楼、国東「六郷満山霊場」紀行文

 その後、撮影禁止でない「旧本堂」に入ると、本尊さんの前には、いかにも古そうな仁王さんが立っており、年代のためか色が剥げ落ちて白くなっています。

 柱には「・・入峯行者結衆・・」の看板が掛かっており、瀬戸内侘聴の名前が有り、そお言えば、この人も天台宗だったなぁ。

 ずうっと以前に「オウム真理教」麻原損師が世を騒がせていた頃、オウムの「ああ言えば上裕」として有名な理屈っぽい事を言う人と瀬戸内侘聴がテレビ対談をしているのを見ました。

 上祐がいつもの通り、理屈っぽい事を言った後、瀬戸内侘聴が、おもむろに「あなたの「ホーリーネーム」は「マイトレーヤ」ですよね?」と尋ねました。

 それがどおしたという態度で上祐は
「そおです。」と答えると、すかさず「「マイトレーヤ」とは弥勒菩薩の事ですよね。あなたは、自分の事を「弥勒菩薩」と名乗ったり言われたりして、恥ずかしくないですか?」と問い掛けました。伝乗寺・真木大堂・庚申塔、国東「六郷満山霊場」紀行文

 さすがの上裕も、何も言い返せず黙って下を向いちまい、それを見た時、おぉぉ・・さすが仏教者、鋭い所を突いてる。(^O^)ワハハハ・・

 やっぱり、いい加減な教義を振り回すカルト教団と、正規に仏教を学んだ人が言う事は視点が違うなぁ・・と、つくづく思った。

 そりゃあぁ、そおですわなぁ・・自分から厚かましくも「弥勒菩薩」と名乗り、そお呼ばれて平気な顔する人間は、マトモじゃありまへんわなぁ。(^O^)

 もっとも、世の中には「何とか先生は、お釈迦さんや日蓮さんの生まれ変わりだ」と主張している宗教団体も有ります(あえて団体名は伏すが、あの団体です(^O^))

 そおいうタグイの人達は「恥」の概念が無く、「恥ずかしい」という事を知らないアホな人だと思います(キッパリ)。

 まだ上裕は、それに気付いて恥ずかしく思い、黙って下を向いただけ少しはマトモだったのかもしれません・・別に上裕を弁護するつもりは無いけど・・。

 そして自分は瀬戸内侘聴は、口先だけのキレイ事を言う人だと思っており、大嫌いであるという事も付け加えておきます。

3番「岩脇寺」

岩脇寺、国東「六郷満山霊場」紀行文    岩脇寺・鐘楼、国東「六郷満山霊場」紀行文   岩脇寺・鐘楼、国東「六郷満山霊場」紀行文

 3番札所「岩脇寺」の場所も、わかりにくく、ちょうど道端の広い場所に白い車が停まっていたので聞いてみました。岩脇寺・境内、国東「六郷満山霊場」紀行文

 そしたら、あぁたぁ~・・これが警察の車で、これからネズミ取りをする準備をしてる最中で、そお言えばスピードを出しやすい道でした。

 「岩脇寺」の場所を聞くと、上司風の人が「そんな寺、有ったかなぁ・・」

 そのうち部下らしい若い人が「あっ・・そお言えば有った!! この道を行って橋を左に曲がったら有りますよ」と教えてくれました。岩脇寺・貼り紙、国東「六郷満山霊場」紀行文

 教えられた道を行くと、「岩脇寺」は川淵の駐車場より鐘楼が見え、無人寺のよおで、何となくノンビリできる雰囲気の景色でした。

 堂の戸は閉まっていて開かなく、ガラス戸に「反社会的な威力誇示・資金集め目的の法要お断り 天台宗」の紙が貼ってあり、おぉぉ・・さすが天台宗・・良い事を言ってるじゃん。!(^^)!

 ついでに「歳末助け合い運動」で、某地元仏教会が「托鉢」と称して、各家庭に「500円以上、お願いします」と書いた封筒を予め配り、後日家へ取りに来るという、「托鉢」の名を借りた寄付行為の強請を止めるように主張・指導すれば、もっとエライのだがなぁ。(^O^)

 この「法要お断り」の主張は天台宗だけが言ってるのかと思って、ネットで調べてみると・・・岩脇寺、国東「六郷満山霊場」紀行文

 あらら・・どおしたわけか、数年前に天台宗総本山である比叡山延暦寺でヤクザの法要をしちまって、世間から叩かれた事がトップで出てきました。

 そいで・・あの「法要お断り」の主張は天台宗が言ってるわけでなく、日本仏教会が決議した事らしい。

 せっかく、良い事だと誉めたのになぁ・・あの貼り紙は天台宗に対する皮肉だったのじゃろうか?

 気が付かなかっただけかもしれまへんが、貼り紙を見たのは、この寺だけで、他の寺も、しっかりと玄関に貼っておけば良いのにぃ。


  胎蔵寺、国東「六郷満山」霊場巡り←前頁「胎蔵寺」へ    次頁「朝日・夕日観音」へ→朝日・夕日観音、国東「六郷満山」霊場巡り


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「阿字観」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら