HOME > 遍路・巡礼  > 「国東・六郷満山霊場」地図と目次  > 22 逸 話


 大聖寺、国東「六郷満山霊場」紀行文 国東半島峯道ロングトレイル 
 巡礼日 2012.11.12     掲載日 2013.12.24


27番「長慶寺」の「幽霊の掛け軸」/国東「六郷満山」霊場記(28番「大聖寺」)

28番「大聖寺」

 たまには宿に泊まろうと「国東市サイクリングターミナル」で、素泊まり3200円で安く、前日も来たのですが、その日はマラソン大会が有るため満室で泊まれなかった。

 大聖寺・入口、国東「六郷満山霊場」紀行文      大聖寺・仁王、国東「六郷満山霊場」紀行文      大聖寺・参道の石階段、国東「六郷満山霊場」紀行文
大聖寺・長い石階段、国東「六郷満山霊場」紀行文      大聖寺・山門、国東「六郷満山霊場」紀行文      大聖寺・山門、国東「六郷満山霊場」紀行文

 翌朝、国東「六郷満山」霊場の28番札所「大聖寺」に着き、駐車場に車を置いたが入り口が、よぉ~わからんかった。

 道端の石柱の所から入れば良かったらしく、入口階段が狭そうだったので、すぐに寺へ着くだろおと思ったが、以外にも長い階段があります。

 あんまり、この寺では印象に残るものが無かったので書く事が無く・・・すんまへん。

 大聖寺、国東「六郷満山霊場」紀行文     大聖寺・境内、国東「六郷満山霊場」紀行文      大聖寺、国東「六郷満山霊場」紀行文

27番「長慶寺」

 長慶寺・山門、国東「六郷満山霊場」紀行文    長慶寺、国東「六郷満山霊場」紀行文    長慶寺・仁王、国東「六郷満山霊場」紀行文

 27番「長慶寺」はヒッソリとした寺だったので、だれも居ないと思って本堂に入ると、入口の横にジサマが一人ポツンと座ってました。長慶寺・境内、国東「六郷満山霊場」紀行文

 尺八参拝が終わってジサマに礼を言うと、パンフレットをくれました。

 サラッ・・と読むと、この寺には幽霊の掛け軸が有り「幽霊にはいろいろな話が付きまといます。 しかしここでは伏せておきます。」と書いてあります。

 ふうむうぅぅ・・「伏せておきます。」と、わざわざ内容を書かない所が、かえって興味がそそりまんなぁ。

 教えてくれるかな?・・と思いながら尋ねると、アッサリ教えてくれました。(^O^)ナハハ・・長慶寺・境内、国東「六郷満山霊場」紀行文

 掛け軸は、女の幽霊が生首を持っている絵で、嫉妬に狂った奥さんの幽霊が、愛人の生首を切り取って手に持ってる姿らしい。

 二百年ほど前の作で、この掛け軸を持っていた人が次々と不幸に有ったので、最後に持ってた人が寺に奉納したのだという。

 毎年3月10日に開帳するが、その日はこの掛け軸を長慶寺へ持ってきた日であり、開帳日には東京からそれを見に、わざわざ来る人も居るそうな。長慶寺・本堂内、国東「六郷満山霊場」紀行文

 ジサマは「何でも鑑定団に出したら、いくらするかな・・」と笑いながら言います。

 80才過ぎのジサマで、ポツ・ポツ・・と語る口調は、誠意を感じる人柄の話し方でした。

 幽霊画は「魔除け」として描かれる事があるらしいですね。

 ところで「伏せておく・・」の逸話内容を、ネットで調べたが、どこにもバラされていなく、それをここでバラしちゃって、良かったのだろおか?・・・と思う、今日この頃・・・・・。


 神宮寺、国東「六郷満山」霊場記←前頁「神宮寺」へ    次頁「岩戸寺」へ→岩戸寺、国東「六郷満山」霊場記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。