HOME > 遍路・巡礼 > 「伊豆国横道33観音霊場」地図と目次  > 24 河 津


河津川、「伊豆国横道33観音」紀行文 巡礼日 2014.11.23    掲載日 2015.4.6


河津の「伊豆国横道33観音霊場」札所(東大寺・善光庵・小峰堂)

15番「東大寺」のカッパ

河津・東大寺入口、「伊豆国横道33観音」紀行文    河津・東大寺、「伊豆国横道33観音」紀行文     河津・東大寺境内、「伊豆国横道33観音」紀行文

 「河津」に入り、この辺に「伊豆国横道33観音霊場」の15番札所「東大寺」が有るはずだが・・と、探しながら自転車を漕いでると、犬を連れたアンチャンが居たので場所を聞くと、すぐそこで屋根が見えていました・・ナハハ・・。

 15番「東大寺」本堂の横側に堂が見えたので観音堂と思い行ってみると、正解で「伊豆横道三十三観音」の看板が掛かっています。


 参拝後、境内の切り株に座り、日光浴しながら遅い昼飯にしました。

河津・東大寺観音堂、「伊豆国横道33観音」紀行文      河津・東大寺のカッパ、「伊豆国横道33観音」紀行文      河津・東大寺・カッパかな?、「伊豆国横道33観音」紀行文

 一休みしていると、越後屋が「ここの地蔵さんはカッパだね。」と言います。

 なんせ、今まであんまり地蔵さんの姿・形には興味が無かったので気にしなかったのですが、見に行くとホンマにカッパだった。(^O^)

 見たところ新しそうなカッパだが、苔が生えた古そうなカッパも横に置いてあり、その隣には得体のわからん口を空けてるのも有る。

 この15番「東大寺」はカッパについて、何かカワイソーな伝説が有るのか・・それとも住職の趣味なのか・・

16番「善光庵」での昼寝

 善光庵・入口、「伊豆国横道33観音」紀行文  善光庵・参道、「伊豆国横道33観音」紀行文  善光庵、「伊豆国横道33観音」紀行文

 16番札所「善光庵」は、「東大寺」のすぐ近くだとネットに書いてあったので、注意しながら行くと看板がありました。

 この看板を見つけないと、初めての人は入口がわからんじゃろなぁ。

 細い道の入り口に自転車を置いて歩くと、すぐ近くでした。

善光庵・境内、「伊豆国横道33観音」紀行文     善光庵・居眠り、「伊豆国横道33観音」紀行文    善光庵・石仏、「伊豆国横道33観音」紀行文

 参拝が終わって越後屋を見ると、疲れたのか縁側に座って昼寝しており、σ(*_*)も眠たい。

14番「小峰堂」

小峰堂、「伊豆国横道33観音」紀行文    小峰堂付近、「伊豆国横道33観音」紀行文     小峰堂、「伊豆国横道33観音」紀行文

 河津の「新町の大ソテツ」と言うのを見ましたが、逆光で写真が良く撮れなかった。小峰堂・地蔵、「伊豆国横道33観音」紀行文

 河津川を渡り、この護岸の桜並木が春になると満開になり、桜狩りとして有名所らしく、もっとも今は秋なので、枯れた葉しか見れないが・・。(一番上の写真)

 14番札所「小峰堂」は道端に有り、境内に「十四番札所」と大きな石碑が立ってます。

 「小峰堂」は小さい境内なので、これと言って見所は無いが、それでも隅っこに奉って有る地蔵さんが「頬かむり」してるので思わず笑った。

 いやあぁ~・・この地蔵さんが「頬かむり」をしたら、あぁたが日本一でっせぇ。(´∀`)
  


 普門院、「伊豆国横道33観音霊場」紀行文←前頁「普門院」へ    次頁「伊勢えび」へ→伊勢えび、「伊豆国横道33観音霊場」紀行文


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。