HOME > 全国各地の霊場巡り「目次」 > 「九州西国33観音霊場」目次と地図 > 26 天岩戸


 天岩戸神社・東本宮拝殿 巡礼日 2012.11.20  掲載日 2014.2.16


「天安河原」と「天岩戸神社・東本宮」の神霊

天安河原

天岩戸神社・天照大神       天安河原へ、       天安河原への道

 神話では天照大神が弟の乱暴に怒り、「天の岩戸」に入り出て来なくなり、失礼ながら今で言う「引きこもり」の元祖ですなぁ。(^O^) 天安河原のニセ托鉢坊主
 きっと「天の岩戸」の中で、ブツブツ言いながらケータイとかパソコンをいじってたんだと思います。

 そこで八百の神々が集まり、何とかすべぇ・・と話し合った場所が「天安河原」なのですが、それは神話の世界であって、ホンマにそんな場所が有ったとは思わなかった。

 たぶん、「天安河原」が日本最初の「寄り合い」場所の始まりでしょう。

 そこでは・・・今年は不作で、このままではネングが払えねぇ・・家に帰れば、しわくちゃのカカアと、腹をすかせた5人のガキが口を開けて待ってる・・とか・・何とか言いながらの話し会いだったと思います。天安河原へ

 「天岩戸神社・西本宮」より土産店の前を通って「天安河原」へ行く途中、道端で托鉢のカッコウしているのが居ました。

 昔ならば、ダマサレて10円位は入れてやったかもしれんが、経も唱えずに突っ立って椀を持ってるだけなので、無視。

 離れて托鉢してるカッコウの坊主を観察してると、人が通る時だけキチッと立っているが、人が通り過ぎると、そこらをヒマそうにフラフラしており・・こりゃぁ完全にニセモンですなぁ。

 σ(*_*)が、その場所で代わりに尺八吹いて托鉢したら、だれか入れてくれるかな? (^O^)

天安河原へ    天安河原へ     天安河原へ
天安河原の洞窟
 川沿いの道を下りて行くと、やがて大きな洞窟の中に鳥居が有り、そこら付近が「天安河原」らしい。

 この河原で「寄り合い」するには狭いのじゃないかなぁ・・とても800人もの神様が座れないと思うが・・と言う素直な感想の突っ込みは無しね。(^O^)

 けっこう参拝客が次々と来ますが、途切れた頃に「天安河原」の洞窟で尺八参拝したが、やはり最後の方で咽せてしまった。

天安河原の鳥居    天岩戸神社・洞窟内より     天安河原・洞窟内

 四国の「庵の坊さん」から教えられたのですが「有名な霊的箇所は、人々が自己の欲望のために祈る念が渦巻き、神霊は逃げ去ってるからかもしれない。」と言ってたので、これを尺八吹奏が失敗した言い訳しておこう。(^O^) デヘヘヘヘ・・・

 ちなみに、σ(*_*)は霊とか「パワースボット」とかは、全然信じていなく気にもしませんが、神霊が今も残って居るかもしれない・・という場所の雰囲気は好きで、そおいう所は有名な場所ではなく、たいていあんまり人が行かない所で、尺八も失敗せず気分良く吹けます。

天岩戸神社・東本宮

天岩戸神社・東本宮・ウズラの命       天岩戸神社・東本宮入口       天岩戸神社・東本宮階段

 「天岩戸神社・東本宮」へ行き、ここは「天照大神」が岩戸から出てきた時に最初に住んだ所で、先程行った「西本宮」とそれほど離れていないのに、参拝客がほとんど訪れないようです。天岩戸神社 東本宮

 「天岩戸神社・東本宮」駐車場入口に、「ウズメの命」が樽の上でクルクル回って踊ってます。

 神話では、「ウズメの命」が踊ってる時に着物が脱げ落ちちゃい、神様が「ドオゥッ・・」と喜んで笑ったのがキッカケで「天照大神」が天岩戸から出て来ました。

 σ(*_*)も、クルクル回っている「ウズメの命」が、いつ着物が脱ぎ落とすかとワクワクしながら待って見てましたが、クルクル回ってるだけで着物は脱げ落ちませんでした・・残念だったのぅ、トッツアン。(^O^)

 「天岩戸神社・東本宮」階段には枯れた杉葉が落ちており、「西本宮」と違って、あんまり掃除・手入れがされていない感じです。

天岩戸神社・東本宮境内    天岩戸神社・東本宮境内    天岩戸神社・東本宮・御神水

 「天岩戸神社・東本宮」拝殿で尺八参拝しましたが今回は咽せなく、終わって振り向くと男の参拝客が一人待っており会釈しました。(一番上の写真)

 「天岩戸神社・東本宮」の後ろに「御神水」の看板が有ったので見に行くと、水に杉葉が有ったので飲まなかった。

 あまり参拝客も来なく寂れてる感じですが、むしろこちらの方が落ち着いた雰囲気で、もし神霊が今も逃げ去らずに残ってるならば、西本宮よりもこちらの「天岩戸神社・東本宮」方に神霊が残っていると思う。


 高千穂神社←前頁「高千穂神社」へ   次頁「フェリー乗船」へ→フェリー乗船


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「阿字観」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら