HOME > 「全国各地の霊場巡り」目次 > 「九州西国33観音霊場」目次 > 27 フェリー乗船


 名門大洋フェリーより「瀬戸大橋」の夜景、九州西国33観音霊場記 2015.9.27 巡礼   2016.9.8 UP


名門大洋フェリー「きたきゅうしゅう」乗船/九州西国33観音霊場

名門大洋フェリー、大阪を出港、九州西国33観音霊場記    名門大洋フェリー船内、九州西国33観音霊場記    名門大洋フェリー船内、九州西国33観音霊場記

 「第二次・九州西国33観音霊場」巡りをするため、大阪港の名門大洋フェリー乗り場に、思ったより早く着き、予約した便より1便早く乗れました。名門大洋フェリー船内、九州西国33観音霊場記
 このフェリーには初めて乗りましたが、なんちゅうても夕方に乗船して、翌朝には九州に着けて、その間は寝れると言うのが何とも魅力です。

 車中泊だと、翌日また一日がかりで九州まで走らないとアカンので、その走行中の疲れと、限られた日数なので目的地へ行くまでの時間の無駄が大きいので、フェリー使用した大きい理由です。 名門大洋フェリー船内、九州西国33観音霊場記
 フェリーを使用した感想では、正解だったと思いますが、初めての環境なので、あんまり眠れなかった。

 フェリー乗客はそれほど多くなく、客室はゴロ寝の二等船室で場所が指定されていましたが、隣席には人が居なかったので、その分の毛布も借りました。

 夕食は別料金でしたがバイキング形式なので、セッセと欲出して食べたので腹一杯になっちゃった。 名門大洋フェリー・船内案内図、九州西国33観音霊場記

 フェリー船内をウロつくと、船名は知らなかったのですが「きたきゅうしゅう」と、そのものズバリの名前のフェリーで、今年末で引退するらしい。

 引退コーナーの船籍を見ると、竣工1992.4.11なので、今年で20数年航海してます。

 だいたい船というもんは、どんなに手入れ整備をしていても20年過ぎるとボチボチ廃船の目安になり、25年経過すると、もうアカンでしょうなぁ。

 σ(*_*)が乗ってた船も25年で廃船となり、四国・牟岐沖で魚礁として沈められ、第二の役目を果たしてます。名門大洋フェリー制服、九州西国33観音霊場記

 でも、このように魚礁としてでも残されるのならば良いですが、たいていは跡形も無く解体されるちゃうと思い、船に乗ってた人にしてみればサミシイ限りだと思います。

 船は母港とか母船など、母というイメージ感覚があり、特に一番最初に乗った船は、懐かしく安らぎ感を与えてくれ、船を降りた後でも想い出します。

 たぶん船に乗った人は皆そんな風に思ってるのではないかな。

名門大洋フェリー・スタンプ、九州西国33観音霊場記     名門大洋フェリー瀬戸大橋、九州西国33観音霊場記     名門大洋フェリー瀬戸大橋、九州西国33観音霊場記

 バイキングを一生懸命に食べてる時に「明石海峡大橋」を過ぎちまい、その後はヒマなので「瀬戸大橋」の通過を眺めていました。

 「瀬戸大橋」はライトアップされており、なかなかええですなぁ。

 「来島海峡」は遅い時間に通過したので、ライトアップの電気は点いていなく、この来島海峡の通過は、潮の流れが複雑のため、航行する船舶に制限されている事が多く、フェリーは最微速で通過してました。

 夜の客室は灯りを落として暗くなってましたが、朝4時半頃、起きてくんなはれぇ・・とばかりに灯りを点けられ起こされ、別に船内放送は無かったけれど、これ以上は寝ておれまへんわなぁ。

 5時半入港しても、外はまだ暗かった。


高千穂・天岩戸←前頁「高千穂・天岩戸」へ   次頁「熊本・霊巌洞」へ→熊本・霊巌洞


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「阿字観」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら