HOME > 遍路・巡礼 > 「遠江33観音霊場」目次と地図 > 3 遍照寺


 遍照寺、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文 巡礼日  2014.5.19    掲載日  2015.1.3


「森の石松」の笑顔/遠江33観音霊場記(遍照寺・観正寺)

森の石松

遠江一宮駅、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文    「森の石松」の陶器、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文     袋井市、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 遠江一宮駅前を過ぎた付近の民家に陶器が飾ってあり、最初は趣味の人が飾ってるのかと思いましたが、どおやら窯元のよおです。

 陶器作品を遠くから見た時は、わからなかったのですが、近づくと「森の石松」が「よぉっ・・たっしゃかい!!」という感じで三度笠を上げてる陶器が目に入り、その表情に思わず笑い、そお言えば、ここは遠州「森の石松」で有名な所だった。

 「森の石松」ツァンは、なかなか親しみの持てる笑顔をしており、ええなあぁ・・・こおいうのを家の前に飾っておきたいなぁ。(^O^)

11番「遍照寺」の大仏

遍照寺へ、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文    遍照寺参道、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文    遍照寺参道、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 「市場」集落沿いの道を行きながら、遠江33観音霊場の11番札所「遍照寺」へ行く山の尾根道があるはずだが・・・と探しながら行きましたが、わからん・・・。遍照寺参道、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 歩道柵の所に「大仏の寺」の看板が立っており、えっ?・・こんな所に大仏さんが有るの?知らんかったでぇ。

 札所と大仏さんとは関係無いから、いいや・・と思ったのですが、看板を読んでみると、それが探している11番札所「遍照寺」だとわかりました。遍照寺参道よりの展望、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 で・・看板に矢印が書いてあるが、矢印方向には道が無く、少し離れた所に人家に挟まれた細い道が山へ向かっています。

 たぶん、その道だろおと思い、11番「遍照寺」は山の上にあるので自転車をその付近に置いて歩いて行くと、民家外れの付近に「表参道」の石門が立っており、良かったなぁ・・「大仏の寺」の看板が無かったら、この参道はわからんかったろおなぁ。

 木々が茂って暗い(写真では明るいけれど)細い道で、予想はしていたがキツイ坂道でした。

遍照寺境内、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文    遍照寺境内、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文    遍照寺・庫裡、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 頂上付近は広々とした草原で、その中に11番札所「遍照寺」の堂が建ってます。遍照寺・大仏、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 こんな感じの寺は、雰囲気的に無人だと思ってましたが、賽銭入れたり参拝準備をしていると、庫裡から人が出て車に乗って行ったので、人が住んでるようで洗濯物もありました。

 しかし歩いて上がって来た坂道は、車でもキツイ坂道でっしゃろなぁ。

 で・・問題の大仏さんですが説明板が有り、今から300年ほど前の江戸時代に、この「遍照寺」住職が托鉢したお金で鋳造したそうな。

 まさかと思うけれど、その托鉢方法とは、今時の仏教会のように、予め「500円以上入れろ」という封筒を各家庭に配り、後で回収しに来るという托鉢方法でないじゃろなぁ。

 どうも今の仏教会のやってる「托鉢」と言う「キレイゴト」には、不信感が山盛に有り、こぼれ落ちるほど一杯なもんでして・・ついつい・・・

8番「観正寺」

袋井市・観正寺の道、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文    袋井市・観正寺、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文     観正寺、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 袋井市街地から「下山梨」の旧道に入り、遠江33観音霊場の8番札所「観正寺」はこの付近だろおなあ・・と探しながら行きました。観正寺、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 ちょうど孫連れのジサマが細い道から出て来たので聞いてみると、ジサマの出て来た道を少し行った所に有る公民館の横が「観正寺」だと教えてくれました。

 行くとすぐに「下山梨公民館」が有り、人家の入口のような家に8番札所「観正寺」の石門が立っており、この札所も人に聞かないと、わからんじゃろなぁ。観正寺境内、自転車で巡った「遠江33観音霊場」紀行文

 あっ・・写真の一部には「観寺」と書いてしまいましたが、正しくは「観寺」です。

 訂正するのもメンドウなので・・すんまへん、関係者各位(居るかな?)には、多大な迷惑と誤解を招かせました。

 「観正寺」石門の細い道を入り・・あっ、間違って隣の大きい家へ行ったらアカンでっせぇ。

 札所「観正寺」の堂も、場所柄に応じてチッコイ堂でしたが、手入れが行き届いてました。


 茶畑、遠江33観音霊場記←前頁「茶畑」へ    次頁「岩松寺」へ→岩松寺、遠江33観音霊場記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます



以下、広告です。