HOME > 遍路・巡礼 > 「越後33観音霊場」地図と目次 > 147 石油

 集油池、「越後33観音霊場・只一人」紀行文 H22.7.22 巡礼    H23.5.22 UP


「石油の世界館」の「ポンピングパワー石油採油装置」/越後33観音霊場・只一人

地蔵堂と中野邸美術館

 「塩谷」付近、地蔵堂、「越後33観音霊場・只一人」紀行文      「塩谷」付近、地蔵堂内、「越後33観音霊場・只一人」紀行文      「塩谷」付近、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 越後33観音霊場の30番札所「普談寺」を出て、ボチボチ暑くなり始めた道をテクテク・・・

 歩いてると道端のお堂に一体の地蔵さんが奉ってあり、ここら付近の人は信心深いのか、地蔵一体にでも小屋を作るのですねぇ。中野邸美術館、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 野宿するには丁度良い広さだが、板壁から隙間風が入り、車の通りも有るから耳栓が必要かもしれん。

 やがて長い白壁塀が有る所に来て、どこかの庄屋さんの家かと思ったら、「中野邸美術館」でした。

 この美術館は庭園が素晴らしいと聞いていたので、ぜひ入館したかったのですが、7月1日より9月9日まで休館になっており、秋期は9月10日より11月30日まで開館すると看板が出てます。

 普通は夏休みに入ると、どこのイベント施設も掻き入れ時なのに、休みにするとは珍しいでんなぁ。

 秋の紅葉期間だけ開館にしているのでしょうか?・・紅葉でなくても良いから、ぜひ庭園を拝見したかった。

集油池と石油井戸

綱堀井戸、「越後33観音霊場・只一人」紀行文 石油文化遺産・案内図、「越後33観音霊場・只一人」紀行文石油文化遺産・集油池、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 中野邸美術館の「閉館してるのでアカンですよ」という看板を見て、ガッカリしながら道に戻ると、近くにヤグラが立ってるのが見え、おおかた村の「火の見やぐら」だろおと思ってたんです。

 その「火の見やぐら」の側に小汚い小屋が建っており、中には何に使うのかわからん錆びた大きな機械が置いてあり、側の案内板を読んでみるとそれが石油掘削の櫓と機械だったそおです。機械堀3号井戸・石油文化遺産、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 その周囲はグルッと道から見学できるようになっていますが、何も知らされず説明看板も無かったら、夜逃げしちまった機械工場の資材が雨ザラシになってるのだと思うだろおなぁ。

 説明によれば、中野美術館の当主は庄屋さんで、石油試掘に挑戦したが何度も失敗して、親戚等からモンクが出たが、コンジョ出して試掘を続けて成功し日本一の石油王となったそうな。

 この地で最初に商業油田を掘り当てたらしく、そお言えばσ(*_*)の小学生時代の社会科地図には新潟県の各地に石油掘削を示す「井戸マーク」が沢山有ったような気がするが、今では地図に「井戸マーク」がほとんど見られません。

 聞くところによると、昔に掘った井戸跡は、埋め戻してないのが多数有り、その位置は今となっては不確だそうです。

 また井戸の上は単に木板等で蓋しただけらしく、年月が過ぎて草木に埋もれ、蓋にしていた木板も腐って、知らずに蓋に上がると井戸内に落ちる危険性があるらしい。集油池・石油文化遺産、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 σ(*_*)は知らずに近所の山へ、キノコやゼンマイを採りに入りましたが、幸いその付近は井戸が無いらしく大丈夫でした。

 後日、知らない山の中には井戸跡が有るので絶対に入るなと注意され、そんな事も知らずに山へ入ったので、運が良かったなぁ。

 「集油池」では、採掘した原油に水が混じってるので、ここで水と油を自然に分離させ、当時、近所のオバハン達が柄杓で表面に浮いた油をすくい取るアルバイトしてたらしい。

「石油の世界館」の「ポンピングパワー装置」

 近くに「石油の世界館」が有り、タダなので入館してみると、中は冷房が利いていて涼しく、入口のソファに座って休んでいると、そのままずう~っと休みたくなる。「世界の石油館」、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 受付のトッツアンに、これから行く「白玉の滝」から「門前」集落へ降りる道は通れるか尋ねました。

 なんせ先程の山越えで、草が生い茂っていた件が有るもんだから、もう心配でシンパイで・・・

 トッツアンは余りその付近は詳しくないよおですが、それでも地図を出して調べてくれ、菩提寺山へ登る人も多いので、たぶん通れるのではないか・・と・・教えてくれます。 「世界の石油館」館内、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 施設見学もせずに、聞くだけ聞いてソファで休み、それだけで「サヨナラ」したのでは悪いので館内をサラッと見て回りました。

 あんまり面白い物は無かったが、それでも「ポンピングパワー採油装置」の模型があり「ハンドルをゆっくり回してみましょう」と書いてあります。

 どれどれ・・と回してみると大きい円盤が回り、それにヒモが接続されて採掘箇所の装置がピストン運動します。

 模型が動くのを見ただけでは、フウゥ~ンと思って、あんまり面白くありまへが、説明書きには、この模型が「回転運動→往復運動→上下運動」と運動方式が変換されていると書いてあります。ポンピングパワー装置「世界の石油館」、「越後33観音霊場・只一人」紀行文

 それを読んで、改めて模型を動かしてみると、おぉぉぉ・・・なるほど・・こおいう物理運動になってるのかぁ。

 字や絵だけでの説明では、わかりにくいが、実際に「ポンピングパワー装置」の模型を動かして確かめると、そのカシコサに思わず唸ってしまい、これ考えた人はスゴイなぁ・・と、ハンドルをグルグル回しながら、もんのすごく感心した。

 出発する時、受付のトッツアンに礼を言うと「最近、菩提寺山で熊を見たという目撃情報が有りますので・・」

 あんらあぁぁ・・・・(T_T)


 余韻、「越後33観音霊場・只一人」紀行文←前頁「余韻」へ   次頁「白玉の滝」へ→白玉の滝、「越後33観音霊場・只一人」紀行文


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「阿字観」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます
当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。



以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら