HOME > 遍路・巡礼 > 小豆島88箇所霊場「地図・目次」   > 44 仏谷山


 小豆島遍路記 仏谷山 遍路日 2011.12.11  掲載日 2013.1.20


41番「仏谷山」鬼神伝説/小豆島88箇所霊場・徒歩遍路記

遍路道、小豆島歩き遍路  遍路道の石灯籠、小豆島歩き遍路  遍路道、小豆島歩き遍路  遍路道、小豆島歩き遍路
遍路道から見た瀬戸内海、小豆島歩き遍路       遍路道、小豆島歩き遍路       41番「仏谷山」、小豆島歩き遍路

 41番「仏谷山」への遍路道は分かり易く、そんなにキツイ所は無く、遊歩道・・という感じで、時々、瀬戸内海も見えます。

 道は「仏谷山」山門脇に出て来て、石灯籠がズラッ~と立ち並ぶ参道が有りますが、それは下りる時の道なのなので、そのまま境内へ。

 山門付近に立て札があり、「たった一言が人の心を傷つける  たった一言が人の心を暖める」と書いてあり、ええ事が書いてありますなぁ。41番「仏谷山」鬼神、小豆島歩き遍路

 σ(*_*)は今まで生きて来て、どれだけ多くの人に、心を傷つけて来たじゃろ。罪深い人間だなぁ・・・ナモナモ・・・。

 小豆島88箇所霊場の41番札所「仏谷山」境内には2匹の鬼さんが、肩を組んで仲良く並んで立っており、何でこんな所に遊園地から借りて来たような、マンガみたい鬼さんが居るの?

 「鬼神」と書いた石碑が横に有り、云われが書いてあり、それによると「むかあぁしぃ・・昔、身分の違う二人が駆け落ちしちゃい、ここまで逃れ来て洞窟に入ったそうな。

 夜になるとテレビも無く、する事も無く、ヒマだったもんだから、ついつい・・あのぉ、そのぉ~・・・こんな事を言って良いのかどうか、わからんが・・・エッチしちゃったんだって」
・・・きゃあぁぁ~言っちゃったぁ・・恥ずかしい。41番「仏谷山」境内、小豆島歩き遍路

 そりゃあぁ神聖な霊場で、ナニしちゃったら罰が当たりますわなぁ、もおチット場所を選んで、ナニすれば良かったのにぃ。

 この二人が鬼神になったとは書いてないが、どうやら話しのスジでは鬼神になったようで、「再び里に帰る事はなかったらしく、いつしか鬼神が「山の神」となり、夫婦円満・子授かり・縁結びの御利益が・・・・」で、おしまい。

 そりゃあぁそうだわなぁ、なんせ「結ばれる」原因の元祖本元なんだから、「結ばれ」関係にご利益が有るでしょうなぁ。

 だからと言って間違っても、この洞窟でナニしちゃったら鬼に変身するかもしれんので、疑って試したらアキマヘンでぇ。

小豆島 仏谷山     41番「仏谷山」境内、小豆島歩き遍路    41番「仏谷山」尺八、小豆島歩き遍路

 41番札所「仏谷山」の境内もキレイにしてあり、落ち着いた雰囲気を持っており、「仏谷山」の堂は岩崖の中に有るよおで、入口に係りの女の人が居ました。

 あらっ・・入場料が要るのかな?・・と思ったらタダで、しかも説明までしてくれました。

41番「仏谷山」洞窟入口、小豆島歩き遍路    41番「仏谷山」洞窟内部、小豆島歩き遍路    41番「仏谷山」より瀬戸内海、小豆島歩き遍路

 41番「仏谷山」洞窟に入ったすぐ正面に本尊さんが有るのかと思ったら、横穴の所に本尊さんが奉ってあり護摩壇も有ります。41番「仏谷山」、小豆島歩き遍路

 後で聞くと、入口正面に昔は本尊さんが奉ってあったが、崩れたので横から穴を掘って現在の場所になったらしい。

 40番「保安寺」へ下りる道を聞くと「車道を進みカーブ付近に地蔵さんが有るから、それを目当てに下りる遍路道が有る」と教えてくれました。

 車道へ向かって下りて行く途中、1台の車が上がって来ましたが、もんのすごい急坂で、しかもカーブも有ります。

 σ(*_*)の安物の軽自動車では、「ロー」に入れないと上がらないかもしれん。


 西ノ瀧、小豆島88箇所霊場・徒歩遍路記←前頁「西ノ瀧」へ   次頁「保安寺」へ→保安寺、小豆島88箇所霊場・徒歩遍路記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「奥州薩慈」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます。

 当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。



以下、広告です。