HOME > 遍路・巡礼 > 「安房34観音霊場」地図と目次 > 16 洲 崎
 南房総 洲崎 2012.5.19 巡礼   2013.3.3 掲載

フラワーラインと「役行者岩屋(養老寺)」/安房国札34観音霊場記(長福寺)

フラワーライン

 道の駅「南房パラダイス」に寄って一休み。洲崎フラワーライン、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 この附近の車道は「フラワーライン」と名付いて幅広の歩道が付いており、おかげさんで自転車で走るのは快適でした。

 ただし、海の風景は樹木等にジャマされて、ほとんど見えず、雄大なる太平洋を望めながら走れるかと、だいぶ期待していたんですがねぇ。

 「フラワーライン」からは時々、小川付近で海がチョッピリ見え、サーファが遊んでます。洲崎フラワーライン、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 途中で「この先、歩道が無い」旨の注意看板が有ったのですが、かまうもんかと無視して走りました。

 そしたら、あぁたぁ・・・ホンマに歩道が切れており砂が溜まっています。

 しかも御丁寧に、わざと車道に出れないように、コンクリの塊が2個、デエェ~ンと置いてあり、その隙間も通れまへん。

 何もそこまでイジワルしなくても・・と思いながら、砂に埋もれた花壇?の所で「ヨッコラショ」と自転車を持ちあげて車道に出しました。南総の海岸、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 たぶん、バイクが歩道を走らせない対策だと思うが、バイクだと車輪が砂に埋もれて、ここから車道に出れないと思う。

 自転車だから持ち上げて車道に出れたが、バイクならばUターンしなければアカンじゃろなぁ。

 ここら付近ではレンタサイクルもやっているようですが、「ヨッコラショ」をしないで済む対策を考えた方が良いですぜぇ、レンタル屋さん。

 歩道を走ってる時に、数カ所、砂が歩道を覆ってる所が有り、そこでは自転車のハンドル取られるので、この「フラワーライン」を自転車で走る人は注意してね。

30番「養老寺」の伏姫伝説「役行者岩屋」

南房総 洲崎神社    養老寺入口、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文     養老寺・山門、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文
養老寺・仁王、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文     養老寺、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文       安房国札34観音 養老寺

 洲崎神社が有り、長い階段が・・・それを見ただけで、歴史の有る神社なのだが行くのをヤンピした。

 この近くに「安房国札34観音霊場」の30番札所「養老寺」があると調べていたので、これも歴史の有る寺だから、さぞかし大きな山門を備えた寺だと思ってました。養老寺、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 で・・探しながら行くと、道端に看板が有りましたが狭い道で、思ったほど山門は大きくありません。

 どちらかというと、普通の民家風・・と言えなくもなく、ブランコも有ったので保育園も兼ねているのかな?。

 山門も堂も隣の州崎神社と比べると、ちとカワイソーな気がする。

 疲れていたので、短い「本調」だけを吹いて参拝しました。

養老寺・役行者岩屋、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文    養老寺 役行者岩屋     養老寺、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 参拝後、越後屋が隣接している墓の林から手招きするので、行ってみると洞窟が有りました。

 越後屋が「養老寺」境内に居た人から聞いたらしく、伏姫伝説のある「役行者岩屋」だそうで、役行者が伏姫に7つの珠を与えたらしい。

 疲れてなかったら、この洞窟で一曲吹きたい所だが、先も長いのでヤンピした。

 それにしても、こんなところに「役行者」にまつわる洞窟があるなんて知らなかった。

 しかもオマケに、南総里見八犬伝の「伏姫伝説」まで有るなんて・・

31番「長福寺」

洲崎灯台  「坂田」付近、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文  自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 自転車を漕いでると洲崎灯台が見えたが寄らずに、そのまま「館山」市内方向へ・・ちなみに、この洲崎灯台は「AKB」の「会いたかった」ロケ地だそうな。

 途中で「海南刀切神社」と「鉈切神社」の付近も通ったが、ここもホントは、時間があれば見たい場所で、「赤山地下壕跡」も見たかったのだがなあ。

長福寺、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文       安房国札34観音 長福寺       長福寺、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文
 長福寺・彫刻、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文        長福寺・彫刻、自転車で巡った「安房国札34観音霊場」紀行文

 館山市内に入り31番「長福寺」は、地名からこの付近だと思ってると札所寺が道端に有りました。

 失礼ながら何も無い、面白くもない寺で、す・・すみません・・なんせ不信心なモンですので・・・


 南房総、安房国札34観音霊場記←前頁「南房総」へ    次頁「清澄山」へ→清澄山、安房国札34観音霊場記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「阿字観」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら