HOME > 「全国の遍路・巡礼」目次 > 「田名部海辺33観音(下北半島)」地図と目次 > 11 大 間 


大間原発付近の国道、田名部海辺33観音霊場記 2011.7.28 巡礼(自転車)  2012.5.10 掲載

大間町の札所と電力不足/田名部海辺33観音霊場(阿弥陀寺・長弘寺)

私の青空

 朝霧の中、大間漁港付近の町並みを自転車漕いでると「私の青空 ロケ地」という看板が立ってる家が有り、見たところ普通の家のようで、そんなに変わった特別の物も有りまへん。「私の青空」ロケ地ろ、田名部海辺33観音霊場記

 へえぇぇ・・どんなカワイソーな話し内容だったのかなぁ、σ(*_*)知らんでぇ。

 帰ってからネットで調べてみると、σ(*_*)の大嫌いな「電波の押し売り・天下り協会(NHK)」の連続ドラマらしかった。

 そりゃあぁ・・見もしないテレビだから、知らんはずだ。

21番「阿弥陀寺」

たぶん大間稲荷神社、田名部海辺33観音霊場記    阿弥陀寺・札所看板、田名部海辺33観音霊場記    阿弥陀寺・階段、田名部海辺33観音霊場記

 大間町の街並みは、なぜかネット地図では詳細が出ないため、田名部海辺33観音霊場の21番札所「阿弥陀寺」を「ここだ!」とスパッと特定できなく、概略この辺じゃろなぁ・・という付近しかわかりまへん。

 むしろ国土地理院「2万5千分の一」の地図の方が、位置的に分かり易いかもしれない。

 そんな状況だったので、おおかたこの付近だろなぁ・・と思いながら自転車を漕いで探してると、タクシー会社で車を洗ってる人が居ました。阿弥陀寺・本堂、田名部海辺33観音霊場記

 おおしぃ・・タクシ-ならば商売柄、場所は知ってると思い挨拶して「阿弥陀寺はどの辺ですか?」と尋ねると「すぐそこの通りに寺が一杯有るから、その付近じゃないかなぁ」と教えてくれました。

 しかし「そこだ!」と限定して言わない所をみると「阿弥陀寺」は、あんまり有名ではないのかもしれん。

 教えられた通りへ行ってみると、鳥居の有る神社(たぶん「大間稲荷神社」)のすぐ近くに普通の民家のような感じで「阿弥陀寺」が有りました。

 道端に「黒色の札所看板」が有ったので、わかったけれど、これを見落としたら、どこからどお見ても普通の民家です。

 朝早いためか(・・と言っても7時半くらい)、たぶん「阿弥陀寺」本堂と思われる正面の戸は鍵が掛かってるらしく、ビクとも動きまへん。

 付近には民家が有り、玄関前で尺八を吹くと近所迷惑になるかもしれんので、できれば寺内に入って参拝したかった。大間・阿弥陀寺の石仏、自転車で巡った田名部海辺33観音霊場記

 もしも「阿弥陀寺」玄関戸の前で尺八を吹いてる姿を見た人が、良い風に解釈すれば門付か托鉢しとる風に見えない事もない。

 しかし、悪い風に解釈されれば、あいつは朝早くから何やっとんじゃ、この家に対する何かのイヤガラセか・・と思われるかもしれん。

 「田名部海辺33観音霊場」の内、1ケ所だけ尺八を吹かないのも、アレだしなぁ・・と、ブヅブツ思っていると、越後屋の「小さい音で吹けば、ええんでねぇの」という言葉に、それもそうだ。

 ピッシリ閉まっている「阿弥陀寺」玄関戸の前で吹くよりも、玄関脇に有る石仏に向かって尺八を吹いた方が情緒が有ると思い、それに向かって気お使いながら小さい音で尺八参拝しました。

22番「長弘寺」

長弘寺・札所看板、田名部海辺33観音霊場記     長弘寺・国道より、田名部海辺33観音霊場記     長弘寺・門、田名部海辺33観音霊場記

 霧の中を「大間」から「奥戸」集落へ向かって自転車を漕ぎました。

 「奥戸」集落の国道脇に「田名部海辺33観音」札所看板が有り、22番札所「長弘寺」は奥まった所に在るので看板も見逃すと、わからんかもしれまへん。

 札所看板が立っている細い路地をマジメに行くよりも、国道から見える、だれが管理してるのか、わからん駐車場内を突っ切った方が早いと思う。

 「オラとこの敷地を勝手に通るなぁ」と、だれかに叱られるかもしれんが・・。

長弘寺、田名部海辺33観音霊場記    長弘寺・堂内、田名部海辺33観音霊場記    長弘寺の祠、自転車で巡った田名部海辺33観音霊場記

 「長弘寺」玄関の戸は開き、入口には2体の仁王さんが立っており、きっと昔は山門に入ってたのでしょうが、今は玄関に移されたのでしょう。

 仁王さんは、それなりに古そうで目が大きいですなぁ。

 「長弘寺」玄関に入れたので2曲吹き、狭い空間だったためか、けっこう音が響きました。

大間原発・建設中

 再び「大間」に引き返すと、建設中の「大間原発」が遠くに見えます。大間原発代替え道路、自転車で巡った田名部海辺33観音霊場記

 東日本大震災により今年の夏は、日本中の原発が止まるので停電するとか、どうとかで、テレビでは画面の輝度を弱くするとか、見ないテレビをコマメに消すとかの節電を呼びかけとるようだが・・・

 そんなショボイ事を呼びかけるよりも、テレビ局が「当放送局は、真夏の停電を回避するため、率先して22:00~翌06:00までの間、放送を停波して節電に協力します。」と自ら手本を見せれば、世間の皆さんは「エライッ!!」と拍手して喜んで協力するのにぃ。

 たぶん、絶対に言わないじゃろなぁ。

 なんせ橋本大阪市長の囲み取材で、左がかった記者が市長から逆質問を受けても答えられず、負け惜しみに「今日は、このぐらいにしといてやりますが・・ウッフッフッフッ(^_^)v・・」と、上から目線の失礼な事を平然と言うマスゴミ業界なんだもん。(youtube削除されてました)

 テレビだけは一般企業と違って、特別扱いされるのが当然だと思ってるようですのおぅ(^O^)ナハハハ・・・大間原発、田名部海辺33観音霊場記

 そいでもってエアコンを使わずに一般家庭では扇風機を使えと、ほざいてるが、エアコンをガンガンと一日中使っているパチンコ屋も「国家の非常事態だから」と全店8月一杯まで休業・節電させれば良いのにぃ。

 いっその事この機会に、パチンコ廃止令でも打ち出しちゃえ。

 もっとも民主党政権の支持母体が、朝鮮・民団率いるパチンコ屋だから、間違っても、そんな事を言えないじゃろなぁ。(^O^)ケケケ・・・

 (後記) この時期は、民主党・菅政権末期で支持率10%・不支持率70%の時で、後年「悪夢の民主党政権」時代と言われました。

 国道の坂道で自転車を押してると、ポツンポツンと雨が降って来たので、空を見ると黒い雲が近づいてきます。

 ヤバイなぁ・・・よっぽど「長弘寺」へ戻って雨宿りしようかと思いましたが、そのまま「大間」まで行き開店前のスーパ庇で雨宿りをしました。


 最北端、田名部海辺33観音霊場記←前頁「最北端」へ  次頁「海霧」へ→海霧、田名部海辺33観音霊場記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。