HOME > 遍路・巡礼 > 「庄内33観音霊場」地図と目次 > 19 地蔵院


 地蔵院と尺八、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文 巡礼日 2014.4.17   掲載日 2014.10.5


尺八の慣れ/庄内33観音霊場記(地蔵院・善宝寺)

羽前大山駅前と8番「地蔵院」

羽前大山駅、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文    羽前大山駅・杉玉、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文     羽前大山駅前よりの風景、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 六十里越え・湯殿山を歩いて秋が過ぎ・・寒い冬が過ぎ去り・・翌年4月の春、桜咲く頃に「庄内33観音霊場」札所巡りを再開し、今回は自転車で巡りました。地蔵院、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 羽前大山駅に昼少し前に着き、月山が良く見え、車に載せて来た自転車を組立ました。

 羽前大山駅・待合室には造り酒屋の杉玉が飾ってあり、酒の蔵元が多いのかと思い、町内を走るとやっぱり蔵元らしいのが何軒か有り、知らなかったですが、ここは酒が有名な所らしいですなぁ。

 集落のような狭い道を自転車を漕ぎ、「庄内33観音霊場」の8番札所「地蔵院」はこの付近だろなぁ・・と思いながら神社前を通り、その奥に寺の屋根のようなのが見えたが札所と違っており、その先を行くと道端に札所「地蔵院」が有りました。地蔵院の祠、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 なんせネットで「庄内33観音霊場」の詳しい所在地図を探す事ができず、札所「地蔵院」の位置は、たぶん付近に有る寺院の印が有る場所だろおと思い、しかも印を付けた地図の反対側の位置だった。

 8番札所「地蔵院」は、思ったよりも小さい無人の堂でした。

 境内の祠前には津軽霊場で見た、細長い枕のような物が、ブラ下がっており、東北地方は、こおいうのが多いのかな?

 「地蔵院」の堂扉が開かなかったので、外で尺八参拝したが風が有って吹きにくく、しかも今回の巡礼に使う尺八は、いつもの2尺7寸の長管と違って、それより短い1尺8寸管を使用しており、まだ吹き慣れてません。地蔵院、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 なんで、そんな吹きなれない8寸管の尺八を吹く気になったかと言うと、今年4月より地元の「柏崎三曲会」に入ったので、今まで長管だけを約10年以上吹き続け、その吹き方に慣れてしまってました。

 なもんで普通の1尺八寸管の尺八にも慣れておかないとアカンと思い、この「庄内33観音霊場」巡りの時に吹き続ければ、ちっとは良いかなぁ・・と思ったもんでして。地蔵院、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 いえね・・8寸管の尺八でも、即座に音が出て曲も吹けるのですが、どうしても自分が納得するような音が出ないのです。

 正直言いますと6寸管も持ってますが、こっちの方は、それこそほとんど吹く機会が無いので、これで曲を吹くと、かなりヒドイモンになり、とても他人様には聞かれたくない。

  それにしても民謡の人達は、歌い手により尺八をその場で替えて吹くそうだが、よぉ~出来るなぁ。

善宝寺

   善宝寺、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文     善宝寺。総門の彫刻、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 計画段階では「善宝寺」の存在は知ってましたが、庄内33観音霊場の札所でもなく、あんまり見所は無いだろおと思って予定には入れてませんでした。

 が・・8番札所「地蔵堂」を出発して走ってると、途中に由緒が有りそうな五重の塔が見えたので寄ってみると、それが「善宝寺」でした。(右写真は逆光だったので補正してあります)

 「善宝寺」総門の彫刻は思ったより詳細で、歴史を感じさせます。

善宝寺・山門の彫刻、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文      善宝寺・山門の毘沙門天、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文        善宝寺・境内、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文
善宝寺・五百羅漢、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文     善宝寺・彫刻、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 次の山門の彫刻も立派で、中に有るのは仁王さんかと思ったら毘沙門天のよおで、ホンマはそこで引き返すつもりでしたが、せっかくなので階段を上って「感應殿」へ行ってみました。

善宝寺・龍王殿、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文         善宝寺・龍王殿の彫刻、自転車で巡った「庄内33観音霊場」紀行文

 そいで、ここまで来たのならばと、その裏にある「龍王殿」へも行くと、彫刻はなぜか白く塗られた天女さんで、狛犬には角が生えてます。

 全般的に「善宝寺」の彫刻は素晴らしく、さすがに有名寺で、時間があれば一曲尺八を吹いたのですが、先が有るので省略しました。


 湯殿山神社、六十里越え←前頁「湯殿山神社」へ    次頁「龍宮寺」へ→龍宮寺、庄内33観音霊場記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「阿字観」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます



以下、広告です。


 どんどん絵を描くことが好きになる!!
 楽しく学んで、どんどん上達
上西先生の水彩画教室⇒詳細はこちら