HOME > 遍路・巡礼 > 西国33観音霊場「地図と目次」 >  47 なれあい地蔵


 「板坂」付近、「西国33観音霊場」紀行文 巡礼日 2016.5.31   掲載日 2016.12.30


「なれあい地蔵」と板坂峠のオートバイ/西国33観音霊場記

なれあい地蔵、「西国33観音霊場」紀行文    なれあい地蔵付近、「西国33観音霊場」紀行文    なれあい地蔵上り口付近、「西国33観音霊場」紀行文

 養鶏施設か終わる頃に「なれあい地蔵」があり、その名の通り「ひたりなれあい」と地蔵さんの下に彫ってありました。板坂峠へ、「西国33観音霊場」紀行文

 ちなみに「なれあい」とは、どおいう意味かわかりまへんでしたが、これを書いてる.時に調べると、どおやら次の札所である「成相寺」の事を「なれあい」と表現してるよおです・・違ってたらすんまへん。

 「なれあい地蔵」の付近で道が三方向に分かれており、どの道なのか迷い、そお言えばネットでも、この付近で迷ったと書いてあるのを見た事が有るような気がする。

 さんざん迷ったが、地蔵さんが「ひたり」とわざわざ書いてくれているので、一番手前の草が生えてる左の道を行くと、ほとんど人が通らないような道でしたが正解でした。

板坂峠へ、「西国33観音霊場」紀行文    板坂峠へ・九十九折、「西国33観音霊場」紀行文     板坂峠付近、「西国33観音霊場」紀行文

 それなりの道を行くと、やがて九十九折りの道を上がり、峠には「数体の地蔵」が有り、後で調べるとこの峠は「板坂峠」というらしい。板坂峠・石仏、「西国33観音霊場」紀行文

 板坂峠付近で先程からオートバイの音が聞こえており、車道が近いのかと思ったら、山道をオートバイが上がって来ました。

 そのまま上がって来るのかと思って見ていると、何を思ったのか目の前の坂道カーブで断念したようで、苦労しながらUターンして戻って行きます。

 大声を掛けると、始めて自分たちの存在に気付いたようで止まったので、「そのままオートバイでも峠を越せるよ、すぐ近くだ。下り道は九十九折の道だけど注意すれば大丈夫と思う。」と教えました。板坂峠・バイク、「西国33観音霊場」紀行文

 峠をオートバイで越えるのを趣味にしてるのだと思うが、断念するほど悪い道の状態では無かったと思うんだけどなぁ・・

 自分なんかミニバイク「チョイノリ」で「イザベラ・バードの道」をたどった時は、これ位の道はコンジョ出して上がったのにぃ。

 麓に着いてもオートバイが戻って来なかったので、たぶん向こう側まで行ったと思う・・それともコケちゃって、どうかなったかな?

板坂峠より、「西国33観音霊場」紀行文     板坂峠より・ため池、「西国33観音霊場」紀行文    「板坂」集落、「西国33観音霊場」紀行文
「板坂」集落・一休み、「西国33観音霊場」紀行文    「板坂」集落、「西国33観音霊場」紀行文    「板坂」集落・珍しい灯篭、「西国33観音霊場」紀行文

 少し九十九折りの道を降り、「板坂」集落手前の道端で一休み。「田口」へ、「西国33観音霊場」紀行文

 「板坂」集落は旧道が少し遠回りなので、ズルして真っ直ぐの道を行きました。

 地図に「珍しい形の常夜灯」と書いてあったので、わざわざ少し寄り道して見に行ったが、そんなに珍しい常夜灯とは思わない。

 小さいのが珍しいのだと・・と言われれば、そおかもしれんが・・庭の灯篭とあまり変わらないように思う・・すんまへん。


  一年ぶり、「西国33観音霊場」徒歩巡礼記←前頁「一年ぶり」へ  次頁「鶴居」へ→鶴居、「西国33観音霊場」徒歩巡礼記


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます

 当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。


以下、広告です。