HOME > 遍路・巡礼  > 「篠栗88箇所霊場」地図と目次 > 42 お 茶


お茶の接待、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文 遍路日 2012.11.3(第6日目) HP掲載日 2013.11.11
行程(札所番号)
 77→39→19→62→18→84→28→51→79→54→33→37→21→69→32→86→35→4


お茶の接待/尺八を携えた篠栗88箇所霊場記

28番「篠栗公園大日寺」

         篠栗公園大日寺・駐車場、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文            篠栗公園大日寺、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文

 篠栗88箇所霊場の28番札所「篠栗公園大日寺」付近は、名前の通り篠栗公園になってるらしく、札所境内には沢山の花がキレイに咲いおり、良く手入れされてます。

篠栗公園大日寺・閻魔堂、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文   篠栗公園大日寺・蝋燭、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文    篠栗公園大日寺・お休み処、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文
篠栗公園大日寺・猫、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文
 お休み処には閻魔さんが居て、その蝋燭立ては「満員御礼」状態で、名前を書いた蝋燭の火が隙間の無いほど一杯点いており、篠栗88箇所霊場で、これほど蝋燭が一杯立っていた箇所は有ったろうか?

 本堂よりも、閻魔さんの方が人気が有るよおで、よほど地元の信者が多いのでしょうか。篠栗公園大日寺・子犬、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文

 納経所というか売店にはダンボール箱が幾つか置いてあり、その箱一つ一つに猫が入って日向ぼっこしてます。

 ええのおぉ・・おまえらは何の心配もせずに昼寝できて・・・

 飼い主はよっぽど動物好きなのだろなぁ・・廊下にも犬のヌイグルミが置いてあるでぇ・・と思ったら動き始め、生きた犬でした。(^O^)

51番「下町薬師堂」

下町薬師堂の通り、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文    下町薬師堂、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文    下町薬師堂・土産店、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文

 51番「下町薬師堂」と79番札所「補陀洛寺」は隣同士に有り、その札所前には昔から続いてそうな古い土産店が有りました。

 51番「下町薬師堂」で尺八参拝している時に、「力まず」の他に「腹で吹く」というのを自然に思い出しました。

 参拝が終わってベンチで休んでいると、土産物店のダンナが来て「一つ一つの寺で尺八を吹いてるのか?」と聞き、お茶を接待してくれました。(一番上の写真)

 なかなか上等なお茶で美味しく参拝客に振る舞っているよおです。

 お菓子も勧められましたが、これから隣の79番で参拝する時に、口の中に唾が出るので断わりました。

 このお土産屋さんは、やって行けるのかなぁ、休日なのに、ほとんど参拝客が来てないしぃ。

79番「補陀洛寺」

       補陀洛寺、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文         補陀洛寺・境内、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文

 隣の79番「補陀洛寺」で参拝している時、「力まず、腹から・・」というのを意識しながら尺八を吹くと大部良くなった。

 昨日までは「力まず腹から・・」なんて、きれいに忘れちまってたもんなぁ。

 後で越後屋が「51番で吹いてた尺八は、隣の79番まで良く響いて聞こえていた。」と珍しく誉め、そか・・・汗と涙(出なかったけど)の修行成果じゃろうか。

54番「中町延命寺」

中町延命寺、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文        中町延命寺・入口、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文        中町延命寺・石仏、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文
中町延命寺・境内、歩き遍路「篠栗88ケ所」紀行文
 54番札所「中町延命寺」は、町の中だったので道を間違ったかな?と思ったが正解の道を歩いており、住宅街には珍しく木の茂っている所が54番「中町延命寺」でした。

 入口は狭く、コンクリ壁と屋根?(にしては真ん中が開いてる)の両脇に石仏が並んでおり、その奥に堂が有ります。

 堂前で尺八を吹くよりも、コンクリ壁に囲まれている方が反響が有って響くだろなぁ・・と思ったが堂前で吹きました。


 心鏡観音堂、篠栗88箇所・徒歩遍路←前頁「心鏡」へ  次頁「高田」へ→高田阿弥陀堂、篠栗88箇所・徒歩遍路


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「産安」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます。

 当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。



以下、広告です。