HOME > 紀行文「目次」  > 五島列島・教会巡り「目次」と「地図」  > 6 切り絵


 浦頭教会のステンドグラス、福江島・五島 2018/5/30旅行


浦頭教会の「切り絵」と堂崎天主堂

浦頭教会と「六方浜」スタンプ

浦頭教会、福江島・五島 浦頭教会、福江島・五島 浦頭教会、福江島・五島

 「福江」方向に戻って「浦頭教会」へ行きました。浦頭教会、福江島・五島

 高台に現代風の教会が有り、車で門から敷地内に入っても良いのかどうか、初めて車で来た教会なのでわかりまへん。

 気が弱い性格なもんだから、門付近の道端に車を置いて教会へ行きました。

 教会の説明書きによると、この現代風建物の教会は「ノアの箱舟」をイメージした物だそうで、そお言われてみれば、そんな風にも見える。

 ちなみに、一番上の写真は浦頭教会の外側より、ガラス戸越しに下駄箱上にあるステンドグラスを撮った物ですが、こおいうのも撮ったらアカンかったのだろうか。

  浦頭教会・スタンプ1、福江島・五島   浦頭教会・スタンプ2、福江島・五島     浦頭教会・スカタンプ3、福江島・五島

 スタンプが有り、とにかくある物は全部ペタペタ押しました。浦頭教会・スタンプ「六方浜」、福江島・五島
 これを書いてる時に、一つだけ教会でないスタンプなのに気付き、何かと思ってローマ字を読んでみると「六方浜」と書いてあるよおです。

 で・・この「六方浜」という海岸と「浦頭教会」と何の関係が有るのか・・と思って調べてみると、長崎・大村藩「外海」から五島へキリシタンの人達が移住した最初の上陸地らしい。

 写真で「六方浜」を見るとキレイな砂浜で、知っていれば行っておきたかったなぁ。

浦頭教会・マリア様、福江島・五島  浦頭教会・コンタツ堂の切り絵、福江島・五島
 浦頭教会の白百合、福江島・五島      浦頭教会・コンタツ堂の切り絵、福江島・五島

 教会を下りたT字路の家を、ふと見ると教会の「切り絵」が額に入って飾ってあります。

 窓はカーテンが閉まっており、趣味で「切り絵」を作ったのだろうかと思いながら見ると「コンタツ堂」と書いて、土日だけのレストランのよおです。

 教会のレンガも省略する事無く切ってあり、なかなかの作品だと思う。

堂崎天主堂

海から見た堂崎天主堂、福江島・五島 堂崎天主堂途中の看板、福江島・五島 堂崎天主堂、福江島・五島
堂崎天主堂・正面より、福江島・五島  堂崎天主堂・側面より、福江島・五島 堂崎天主堂と白百合、福江島・五島
説明看板の写真・堂崎天主堂、福江島・五島
 今朝、車中泊した所に車を置き、「堂崎天主堂」へ行く途中に「この先は歩こう」と書いた小さい看板?が道の真ん中にド~ンと置いてあります。

 ちょうどカーブの所に置いてあるので、この先どれくらい歩かねばアカンのかと心配しますが、すぐに堂崎天主堂に着き、そんなに距離は有りません。

 300円払って、天主堂内部に入りキリシタン関係の物が展示されています。

 ステンドグラスを撮りたいのだがアカンので、説明看板の写真を載せておきます。

 レンガ造りの教会で、堂々とした建物で、鎧戸とレンガの組み合わせが灯台の休息所と似ていると思った。
堂崎天主堂・スタンプ1、福江島・五島堂崎天主堂・スタンプ2、福江島・五島堂崎天主堂・スタンプ3、福江島・五島堂崎天主堂・スタンプ4、福江島・五島

 スタンプを押しましたがインクが渇いており、はっきり出ません。

 せっかく金を払って入り、無人じゃないのだからスタンプの管理位はシッカリしておいて欲しいなぁ、いかにも「堂崎天主堂」らしいスタンプだったのに惜しい。

 入口付近には磔になっている人の像が有ったが、何した人だろうか。

  堂崎天主堂・磔像、福江島・五島     堂崎天主堂・入口、福江島・五島      堂崎天主堂・入口ステンドグラス、福江島・五島           堂崎天主堂・レンガと鎧戸、福江島・五島       堂崎天主堂近くの砂浜、福江島・五島


  浜脇教会、久賀島・五島←前頁へ   次頁へ→


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八二重奏「アヴェ・マリア」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます。

 当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。



以下、広告です。