HOME > 紀行文「目次」  > 「佐渡の隠れた魅力ポイント」目次  > 5 外海府海岸  


 曽度紀行文    「大野亀」、佐渡紀行       遍照の響き
 旅行日 2017/6/26    2017/12/15 UP
     ついでに寄った「佐渡の木造校舎」30校


「大野亀」と「海府大橋」

「大野亀」の「カンゾウ」

「大野亀」、佐渡紀行 「大野亀」遊歩道より、佐渡紀行 「大野亀」より「外海府海岸」、佐渡紀行
 佐渡観光ポスターや資料等には、「大野亀」一面に黄色の「カンゾウ」が咲いている写真が良く使われています。「大野亀」より「二ツ亀」、佐渡紀行

 40年ほど前に佐渡に来た時は、ホンマに見事に「大野亀」全体が黄色の花で埋め尽くされており「おぉぉぉ・・!!」と感嘆符が出る景色でした。

 しかし2度目に来た10年ほど前には、以前ほど「カンゾウ」が咲いてなく、「大野亀一面」では無く・・「やや一面」という感じになってました。

 何で「カンゾウ」の花が減ったのか、わかりませんが、地元では一生懸命に増やそうとして努力しているよおです。「大野亀」岩場、佐渡紀行

 「大野亀 カンゾウ」でネット画像を検索してみると、駐車場付近には花が咲いてますが、「大野亀」頂上まで全て黄色くなっているのは見つけられませんでした。

 信じられないかもしれませんが、以前は「大野亀」頂上付近まで一面が真黄色になっていたのです。「大野亀」、佐渡紀行

 最初に佐渡へ来た時に、けっこうキツい坂道を頂上まで登り、石の小さい祠が有ったように思う。

 今回も登るつもりで杖まで用意して行くと、途中で「通行止め」になっており、見なかった・・気付かなかった事にして登って行くと、道が崖崩れになっていた。

 あちゃあぁぁ・・どおしょうかなぁ・・・無理をして通って通れない事もないが、失敗したら下の荒海までズズッ~・・と遮る物も無く落ちちゃうからなぁ・・と思い、引き返しました。

「大野亀・外海府海岸」、佐渡紀行 「外海府海岸」、佐渡紀行 「外海府海岸」、佐渡紀行

海府大橋からの絶景

「外海府海岸」北鵜島、佐渡紀行  「海府大橋」、佐渡紀行 「海府大橋」、佐渡紀行
 「大野亀」より「外海府海岸」を南下して行くと、山の途中に「海府大橋」という長い橋が有ります。

 何も知らない人は、この山間に有る橋をサッサッと通り過ぎてしまうでしょう。

 しかしお立合い・・・「海府大橋」のたもとに車を止めて、橋の欄干より下を見てください、ものすごく高い谷間に橋が架かっているのがわかります・・あっ、落ちないようにね。「海府大橋」よりの眺め、佐渡紀行

 安物のデジカメなので、そのスゴさが伝わらないのが、もんのすごく残念だが・・

 たとえば「海府大橋」から百万円入りの財布を、下の谷間へ落としたとしても、絶対に拾い探しに降りようと思わないような高さなのです・・と言うか・・そもそも、絶壁なのでどおやって谷へ下りるかも難しい。

 ならば海側から谷を上がって来れば良いじゃん・・と思われるかもしれませんが、実は橋からは見えない「大ザレの滝」が有るので、その滝をよじ上るのもキツイと思い、たぶん百万円入りの財布は諦めたくなると思う。

 この場所も「願」の「賽の河原」と同様、殺人事件ドラマのワンシーンにも使われる場所です。
 「海府大橋」より海を見る、佐渡紀行     「海府大橋」谷を見る、佐渡紀行      「海府大橋」より山を望む、佐渡紀行


 弾崎遊歩道、佐渡紀行←前頁『弾崎遊歩道」へ  次頁「佐渡の伝説」へ→岩谷口、佐渡紀行 

 佐渡紀行をした時には、同時に「佐渡の木造校舎」も訪れましたので、そちらも参照していただければ幸いです。


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「五木の子守唄」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます

 当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。


以下、広告です。


老後の趣味に憧れのピアノを始めてみませんか?  
 <レンタルボックス>の種類・料金を見る
 <レンタルボックス>を自宅周辺で探す  

  中学英語を使える英語に!