HOME > 紀行文「目次」 > 「塩の道」地図と目次 「塩の道まつり」> 8 貞麟寺
2013.5.4旅行 2013.6.5 掲載
「二僧塚」の休憩所へ行くと、人がワンサと居て休む所が無く、「ふるまい」も有ったが人が一杯いたので貰わなかった。
道端から少し離れた石垣にもたれて休んでると、着物姿の外人さんが来た。
記念に写真を撮らせてもらおうと手真似で了解を得ると、外人さんはおもむろにスラリと刀を抜き構えてポースをとってくれます。
おぉぉ・・刀差していたのか・・ワタシャ、寝間着を着て歩いてたのかと思ってたでぇ。(^O^)
しかし、恥ずかしがりもせずにポーズを取ってくれるのは、さすがに外人さんらしいと思う。
たぶん日本人だと、刀を差したまま突っ立っただけのポーズだと思い、ここら辺が日本人と違う。
ただ惜しむらくは、刀の刃を下向きに差していたので、刃は上だよ・・と教えてあげた。
ポーズを取ってくれたお礼に、刀を借りて居合の「抜刀・納刀」の仕方を見せてやれば良かったかもしれんが、見世物として他人に見せるなと師匠から言われていたのでやらなかった。
外人サムライさんには、町人旅姿の日本人の連れが居て、頼まれて外人さんと一緒にカメラに納まりました。
この二人はゴール近くの道端で、連れていた子犬を刀で斬るマネして遊んでおり思わず笑った、明るいでんなぁ。(^O^)
「かみしろ駅」前を通り、少し行くと馬が一頭居たのでイベントに使ったのかな?・・と思いながら通り過ぎると救急車が来ました。
「貞麟寺」へ向かって歩いてる途中、お奉行様が馬に乗って落ちたらしい・・という会話が聞こえたので、それで救急車が来たのだとわかり、そりゃあぁ・・家臣達も、びっくりしたでしょうなぁ。
「貞麟寺」も人が一杯で休む所が無く、やっと石碑近くに座れた。
昨日は「オコワ」とか何とかの「ふるまい」が有って腹一杯になったが、今日はそこまで腹の足しになるほどの物は無かった。
ここで「ふるまい」が有ったので漬物を貰い、ついでに売っていたボタモチを買って昼飯にした。
「ふるまい」のオバハンが「着物姿が、決まってますね」と誉めてくれます。
「惚れましたか? (^_^)v」
「うん・・(^O^)ギャハハハ・・・」
よっしゃあぁ・・次回は「眠狂四郎」のカッコウして、道行くオバハン達をシビレさせようかなぁ。(^O^)
建物にトイレが有ったので借用したが、女性用トイレは長い行列が続いてます。
σ(*_*)はカマワンので、よっぽど男性用のトイレも使用したらどうか・・と言おうか・・と思ったが、変態ジジイと思われるかもしれんので言わなかった。
どこのトイレも女性用は長い列が続いており、女性はタイヘンですなぁ。
以下、広告です。
老後の趣味に憧れのピアノを始めてみませんか? |
<レンタルボックス>の種類・料金を見る
<レンタルボックス>を自宅周辺で探す |
中学英語を使える英語に! |