HOME > 紀行文「目次」  > イザベラ・バードの道「地図と目次」(関東・東北編)> 22 竜王峡


 竜王峡 龍王峡遊歩道 地図(pdf)
旅行日 2015.11.13   掲載日 2016.1.5


通行止めの龍王峡、「五龍王神社」と「むささび茶屋」

通行止めの遊歩道・五龍王神社と虹見橋

 越後屋と中禅寺湖の帰りに、「竜王峡駅」から「川治湯元駅」まで「竜王峡遊歩道」を歩く予定にしてました。

 車を「川治湯元駅」に置き、汽車で「竜王峡駅」まで行こうと思い、切符を買おうとするとオバチャン駅員さんがσ(*_*)らのカッコウを見て「竜王峡は、先日の決壊で歩けませんよ。」

 ええぇぇっっっっ??!!・・・そんな事、聞いてねぇでぇ、せっかく楽しみに来たのにぃ。(T_T)ワアァ~ン・・・・竜王峡・通行止め地図

 全く歩く事ができないのか聞くと、「竜王峡から「むささび茶屋」までなら歩ける。」と教えてくれ、とにかくそこだけでも歩いてみる事にしました。

 車を戻して「竜王峡駅」の駐車場に停め、土産屋の呼び込みに聞くと、やっぱり「むささび茶屋」までしか行けないらしい。

 九十九折りの階段を下りる所に、遊歩道案内図と共に「通行止め」の地図が有り、一番オイシイ箇所が通行止めになってます。

 この「通行止め」の地図案内が有ったのは、ここだけで、どこの駅にも表示されてなく、σ(*_*)らのように知らずに来た人は途中まで行って引き返した事でしょう。

 これを書いてる時に調べてみると、現在は「白岩」付近だけが「通行止め」になってるようです。

五龍王神社   竜王峡    竜王峡

 せっかく来たので、長い階段を下りて「五龍王神社」へ行き、他の人はそのまま「虹見橋」の方へ行きますが、河川へ下りる階段があったので下りてみましたが、この階段は滑りやすそうでんなぁ。

 川まで下りてみると写真を撮っている人が居て、おぉぉ!!・・ここならばやっと竜王峡へ来たという感じがする。

虹見橋    虹見の滝     竜王峡
竪琴の滝        虹見の滝      竜王峡

 再び階段を上がって「虹見橋」の方向へ行きました

 途中に「堅琴の滝」というのが有り、さぞかし竪琴と似ているだろなぁ・・と思ったが、小さい滝でした。

 「虹見橋」から見ると、おぉぉ!!・・これも竜王峡らしい。

むささび茶屋

竜王峡     竜王峡   むささび茶屋・竜王峡

 遊歩道をテクテク歩いてると、中禅寺湖よりも標高が低いせいか少し紅葉が残っており、やがて「むささび茶屋」に付きました。むささび橋、竜王峡

 近くの吊り橋からの眺めは、やっぱり竜王峡!!

 「むささび茶店」で甘酒を飲みながら、茶屋のジサマと話しをすると、決壊時の川の状況はすごかったらしい。竜王峡

 わざわざ自分の携帯で撮った動画を見せてくれ「むささび橋の下、1mの所まで濁流が流れていた。」と言います。

 動画を見ると茶色の濁流が激しく流れており、聞いてみると竜王峡岩肌の白い所まで(木が茂ってない所まで)水が上がったらしい。

 そお言えば歩いてる途中で川を見ると、言われている付近の高さの所に流木が絡まってました。竜王峡

 竜王峡遊歩道の状況を聞くと「トンネルの所も崩れて通れず、重機が入れないので、当分復旧出来ないだろなぁ・・。」と言ってましたが、現在の地図をみれば、かなり復旧したようで、良かったですねぇ。

 σ(*_*)らは、残念だったけれど・・・(/_;)

 「川治温泉駅」から「川治湯元駅」までの間もダメかと聞くと、「そこの間だったら、大丈夫」との事なので、次にその区間を歩く事にしました。

 せっかく来たんだもん、冥土の土産に見ておかんとね。


  栃久保新道、イザベラ・バードの道←前頁「栃久保新道」へ    次頁「川治」へ→川治、イザベラ・バードの道     


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八二重奏「アブェ・マリア」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます。

 当「遍照の響き」ホームページに掲載されている写真がpixtaで販売されています。



以下、広告です。


老後の趣味に憧れのピアノを始めてみませんか?  
 <レンタルボックス>の種類・料金を見る
 <レンタルボックス>を自宅周辺で探す  

  中学英語を使える英語に!