HOME > 遍路・巡礼 > 「津軽33観音霊場」地図と目次


「津軽33観音霊場」自転車で巡った紀行文・地図と目次

どおでも良い前書き

  2012年7月~8月に自転車で12日間かけて「津軽三十三観音霊場」を巡りましたが、「小泊」~「竜飛崎」~「三厩」の区間だけは車で行きました。

  なんせ、竜飛崎へ行くまでの国道は、山越えがキツイと聞いてましたもんで・・・
          透明な海「津軽33観音霊場」紀行文

津軽33観音霊場の特徴

納札

「津軽33観音」霊場を巡って、他霊場と違うのは納札で、これは津軽・下北霊場だけの習慣のよおでした。納札、「津軽33観音霊場」紀行文
     1 納札は、専用の納札箱が無い
     2 納札に穴を開け紐を通して短冊のようにする
     3 それを釘等にぶら下げる

 なもんで津軽33観音霊場を巡って、納札をどおしても、こおしても何としてでも納めたい人は、予め納札を用意して穴を開けておくようにした方が良いです。

 σ(*_*)も、どうしても納札を納めたかったので、風等で穴が広がって千切れないように、穴に補強用シールを前もって貼っておきました。

神社と日章旗

 「津軽33観音霊場」札所は、神社と一緒になってる箇所が多く、また祝日でも無いのに日章旗を掲げている札所が数カ所有ります。日章旗、「津軽33観音霊場」紀行文

 今まで各地の霊場を巡ってみた経験上、日章旗を掲げているのは津軽33観音霊場だけの特徴のよおに思います。

 たぶん「日の丸」が嫌いな日教組や、仏像ドロボーのうっとおしい隣国の人達は、来たくないでしょうなぁ。(^O^)ワッハハッハッ・・・

津軽33観音霊場「地図」わさお、「津軽33観音霊場」紀行文

 津軽33観音霊場の地図で、自転車で巡った日・コースにより色分けしています。

 以前は国土地理院地図に札所・コースを掲載していたのですが、地理院の廃止により地図が見れなくなりました。

 新たにgoogleで地図を作製しましたが、なんせ月日が過ぎていたり、詳細な道筋(特に山道)が記載されてないため不正確ですので、そこん所はご了承ください。2020/6追記


  

津軽33観音霊場「目次」

 自転車で津軽33観音霊場を巡った12日間の目次です。朱書番号は札所番号です

狛馬?、「津軽33観音霊場」紀行文         何でしょうか?、「津軽33観音霊場」紀行文          岩木山、「津軽33観音霊場」紀行文

1-初日30・26番     2-狛馬?27番      3-広船28番
4-方言29番       5-間違い32番      6-日章旗31番

7-下手33番       8-弘前18番       9-自転車道
10-久渡寺1番     11-清水観音2番     12-岩谷観音番外
13-岩木山岩木山神社       14-夕暮れ3・4番

鳥居、「津軽33観音霊場」紀行文    竜飛漁港、「津軽33観音霊場」紀行文    狛犬、「津軽33観音霊場」紀行文

15-下相野11番     16-仁太坊12番     17-木造ねぷた
18-川倉賽の河原地蔵尊        19-野宿13・14番

20-遊び場15・16番    21-赤倉霊場     22-山王坊
23-東日流17番       24-龍飛       25-言い伝え19番

高野崎、「津軽33観音霊場」紀行文    札所、「津軽33観音霊場」紀行文    鳥居の飾り注連縄、「津軽33観音霊場」紀行文

26-今別20・21-1番       27-外ケ浜21-2番
28-浅 虫22・23番    29-山野峠越え     30-入内24番
31-松倉観音堂25番    32-鬼神社

大岩海岸、「津軽33観音霊場」紀行文    鳥居の風景、「津軽33観音霊場」紀行文     驫木駅、「津軽33観音霊場」紀行文

33-巌鬼山5番      34-御開帳6番     35-わさお7番
36-五能線8番      37-ケッパレ9番    38-深浦10番
39-帰り道



 HOME > 遍路・巡礼 > 「津軽33観音霊場」地図と目次


 恥ずかしながら「YouTube」に尺八独奏「手向」を載せており、聞いて頂ければ泣いて喜びます


以下、広告です。